2021年6月の記事一覧

STORY #2 きいちの「マホーオー」—VIVITA ARTISAN CLOTHES PROJECT in 二子玉川 Powered by 東急
このプロジェクトについて2021年の春、9名の子どもデザイナーが、第一線で活躍するアルチザンやクリエイターと共創する「VIVITA ARTISAN CLOTHES PROJECT in 二子玉川 Powered by 東急(株)」に参加しました。 子どもたちがいつか叶えたい「最高の一日」をモチーフにして、誰もが「特別な日」に着たくなる「特別な一着」をデザインしました。ひとつひとつの作品が生まれたストーリーを、子どもデザイナーと一緒に活動したクリエイター/クルーのレポートでご

STORY #1 しょうちゃんの「GIZA Shirt」—VIVITA ARTISAN CLOTHES PROJECT in 二子玉川 Powered by 東急
このプロジェクトについて2021年の春、9名の子どもデザイナーが、第一線で活躍するアルチザンやクリエイターと共創する「VIVITA ARTISAN CLOTHES PROJECT in 二子玉川 Powered by 東急(株)」に参加しました。 子どもたちがいつか叶えたい「最高の一日」をモチーフにして、誰もが「特別な日」に着たくなる「特別な一着」をデザインしました。ひとつひとつの作品が生まれたストーリーを、子どもデザイナーと一緒に活動したクリエイター/クルーのレポート

「特別な日の、特別な一着」ができるまで —VIVITA ARTISAN CLOTHES PROJECT in 二子玉川 Powered by 東急 レポート
このプロジェクトについて2021年の春、9名の子どもデザイナーが、第一線で活躍するアルチザンやクリエイターと共創する「VIVITA ARTISAN CLOTHES PROJECT in 二子玉川 Powered by 東急(株)」に参加しました。 自分の身の回りに当たり前にあるものは、誰の手によってどのようにしてつくられているのか。モノづくりの科学や歴史を知り、みんなで衣服の新しいあり方を探究するプロジェクトです。プロフェッショナルの仕事に触れながらアイデアを磨き、商品開発

オープンイベント「未来の日」 —VIVITA ARTISAN “CLOTHES プロジェクト” in 二子玉川 Powered by 東急(株)
◆はじめにおとなも、子どもも。自分たちの手で、未来をつくろう。 VIVITA ARTISANの “CLOTHES プロジェクト” は、プロフェッショナルの仕事に触れながらモノづくりの科学や歴史を学び、みんなで衣服の新しいあり方を探究するプロジェクトです。 この「未来の日」では、第一線で活躍するアルチザンやクリエイターと一緒に「衣服づくりの未来」にアプローチする自由参加型のオープンイベントと、親子で取り組むワークショップを開催します。ぜひご参加ください。 ◆イベント概要【