viviru

1988年5月15日生まれ 大学を出て、アパレル会社に入社するも3年でドロップアウト …

viviru

1988年5月15日生まれ 大学を出て、アパレル会社に入社するも3年でドロップアウト 友人に誘われスタートアップ事業に携わるも1年でドロップアウト 躁うつ病に苦しみながら20代を過ごす。 3年前に家業へドロップイン 教務用品のフクシマ 代表 と胸張って言えるよう、日々奮闘中

マガジン

  • きれいな青空のように生きたい

    きれいごとで良いじゃん。何もしなかったら何も始まらない。何もしない人に何かを言う資格はない 。そんな思いを表現したマガジンです。

  • 仕事のこと

    仕事に関する雑文をつらつらと書くマガジンです。

最近の記事

三日坊主

典型的な三日坊主なんですよね。 世界大会開いたら良い順位行くくらい。 それでもまぁ、継続していることは色々とありまして… せっかくならどっちかに振り切れたいですよね。 習慣の化け物か、三日坊主の天才か でもそうはいかず、習慣があったり、飽き性だったり、それなりに生きています。 いや待てよ… 生きてることを継続してる !? しかも、生まれてから今まで継続してるじゃないか! て、思います。 生きてるだけで丸儲けって誰かは言うけど 間違いなくそのとおり 明日か

    • 天才バカボン

      とても好きなんですよね。 小さい頃に観たので詳しくは覚えてませんが バカボンのパパ バカボン はじめちゃん バカボンのママ レレレのおじさん 本官さん ネーミングに愛と敬意がありますよね。 おまわりさん ではなく 本官さん 近所のおじさん ではなく レレレのおじさん 「お出かけですか?レレレのレ」 まさかの「レ」 「レ」がここまで主役になることは、なかなか無いと思うんです。 でもご存知ですか? 「バカボンのパパがバカになった理由」 2歳の時に、くしゃみで頭のネジ

      • ファーストペンギン

        ※これはあくまで僕の実例です。何かに踏み込むときは情報を正しく集めて、正しい形で自己実現してくださいね。無謀と計画は全く別物です。※ ご存知ですか? 「ファーストペンギン」とは、集団で行動するペンギンの群れの中から、天敵がいるかもしれない海へ、魚を求めて最初に飛びこむ1羽のペンギンのことだそうです。 カッコいい でも、リスクマネジメントってとても大切ですよね。 僕はビビりです。某バラエティ番組のビビり1グランプリに出れたのなら、優勝できる自信があります。 ビビりの人は長

        • 小学校の時の1番の思い出

          皆さんはありますか? 1番嬉しかったこと 1番怒ったこと 1番哀しかったこと 1番楽しかったこと 何かしらがあると思うんです。 卒業文集や昔を少し振り返ればきっとあると思います。 昨日、小学校の大切な仲間とオン飲み(略してみた)をしました。 その彼の1番の思い出をちゃんと細かく聞き、その時に思ったのは その何かしらって今に生きてるんです。 1番嬉しかったから同じ思いをしてほしい 1番怒ったから同じような思いはしてほしくない 1番悲しかったから同じような思いはしてほし

        三日坊主

        マガジン

        • きれいな青空のように生きたい
          4本
        • 仕事のこと
          2本

        記事

          宗教には入ってません。

          ネットワークビジネスにも入ってません。 昨年末から友人に会うとほぼ間違いなく聞かれるので答えました。 これからも一生、無宗教かなと現段階では思います。 そこに入った時の自分が想像できないんです。 昨年末、友人に勧められて、「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだんですが 「だから何?」って思ってしまうんですよね。 皆さんはショーン・ケーさんをご存じですか? 時の方でしたが、学歴詐称(真偽は不明)とかでメディアから消えましたね。 彼の著書を読んで 【so why s

          宗教には入ってません。

          KY

          空気を読めない の略語ですね。 一昨年、居酒屋で偶然仲良くなったツーリストカップルからこんなことを聞かれました。 「わびさびとKYの意味を教えてほしい。」 ※KYって面白い日本語としてバズってるみたいです。 …言葉で説明するのは難しい…ましてや英語で。 考えるな、感じろ! って類の表現ですよね。福山雅治さんなら美しい言葉にできそうな表現です。 いや待て待て わびさびは日本の風情として 「空気を読む」 って何だ? 非認知能力(IQなど数値で測れない能力)の1つと言われ

          家業のこと

          今日は仕事のことについて書こうと思います。 僕の仕事は家業です。 家業とは「 その家の生計を立てるための職業。生業。多く自営業についていう。」 だそうです。 世の中には色んな家業があります。 例えば農家、漁師、旅館、酒屋、和菓子屋 他にもたくさんの家業があると思います。 3年前、家業を継いだ理由は未だに明確ではありません。 父に「継いで欲しい」と言われたから継いだだけなんです。 もちろん、昔は継ぐつもりは毛頭ありませんでした。 その当時はただ流れに身を任せてみたんです。

          家業のこと

          どんな人になりたいか

          稲穂のような人になれたらなぁと最近思います。 どんなに強い雨風にさらされても折れない。 実るほど首を垂れる。 何より稲穂の成長にはリン(元素)が欠かせないそうです。 では、どうやってリンを取り込むか 肥料もありますが古来は雷です。 田に雨を降らすと書いて雷 漢字ってよくできてますね。 雷のようなひらめきを大切に そんな稲穂のような人になれたらなぁと 皆さんはどんな人になりたいですか? 就活ではよく聞かれます。 でも答えられなくても良いと僕は思います。 なりたい

          どんな人になりたいか

          一日三善

          皆さんは日々のルーティンや習慣はありますか? 良い習慣を書き出してみると面白いです。僕は今日現在、14個のルーティンがあります。 その中のひとつにタイトルのとおり 「一日三善」 エレベーターで後から乗ってくる人に「何階ですか?」って聞いてボタンを押したり レジ列に並ぶタイミングがかぶったら、先を譲ったり ファミレスやデパートの押し引き扉を開けてあげたり コンビニの店員さんの接客を褒めたり それって本当に善いこと?とかは考えません。 自分がしてもらったら嬉しいことをただし

          一日三善