パワハラおばさん
誰も何も言えないお局さん。
いや…注意されていても本人が改善する気のないクソババア。
お局さんなんて言い方はかわいすぎるか。
①わざとにミスするように誘導する。
ミスしたことを責める。
「あーあー。何やってんの。どう責任取るの。」「あの人、こんな失敗した。」と周囲に言って歩く。
②業務の押し付け
きっとあるあるですね。雑用などは全て下の子に押し付ける。
お掃除チェック(指で埃をすくう)はリアルで初めて見たよ。
③周囲からの隔離
ターゲットを決めて、あの子はヤバい人だから関わらない方が良い。と周囲のスタッフへ隔離させる。
ターゲット本人には「あなたは、他のスタッフみんなから嫌われてる。」と伝え、他のスタッフとコミュニケーション取れないようにする。
④違法行為をさせられる
期限切れの薬品販売は薬事法違反です。
断ると退職させられたり、お掃除係をさせられたり、業務上の不利益を受けます。
⑤暴言
本人に聞こえるようにわざとに「頭悪い。」「キモい。」「つかえねー。」など発言します。
40代の女性が20代のスタッフに向けて言う言葉か😂
…キリがない。
会社側もパワハラについての認識はある。
相談した時の返事がこちら。
いやいやいや…どうしようもない。って何?!
指導入れますって、ちっとも改善してないけど?!?!
パワハラスタッフと一緒に働きたくないって嘆願書出されたとか、
みんなが職場環境改善を望んでいるのにね。
労働基準監督署からも
「善良な会社や人ばかりではない。そうゆう悪質な会社が存在しているのも事実。働く側も選んでいくほうが生きやすいかもね。」と。
おっしゃる通りですが…!
そんなものか。と絶望感を抱いた日。