
Iターン記録簿~田舎での楽しみ
お久しぶりです。
田舎暮らし1年目のちーさんです。
もうそろそろ田舎暮らしが2年目になりますので、田舎暮らしでよかったこと、悪かったことを記録したいと思います。
1. 田舎暮らしの楽しさ
田舎に来て良かったのが、行動力が上がった気がします(暇だから笑)。
休日は、山を散歩したり、買い物でちょっと遠くまで・・・などなど
刺激、楽しさを求めて何かと行動するようになりました!!
後は、家電が壊れたりしたら、都会だと新しい物を買うけど、田舎だと運賃などで凄い高い!!その為、少しの故障なら頑張って修理するようになります。
何もない地域だからこそ違った視点の行動が身に着けられるのが田舎の良い所かなと時々感じます。
2. 田舎暮らしの不便さ
田舎に来て不便と感じたのが・・・友達がいない!
地域によっては、20代の同年代は少ないし、まずどこで出会うの!?って。
職場に同年代が居ればいいんですけどね・・・笑
見ず知らずの人とか同年代ならふざけ合えるのですが、地域住民となると、今後の関係にヒビが入るのではないか等色々考えてしまい、大人しく暮らしている私です。
今年は友達作りも頑張ります(苦笑)。