見出し画像

【カナダワーホリ】大人気?話題のロブスターロール…#29


はじめに

みなさんこんにちは。2024年7月にワーキングホリデービザでカナダに入国をした“だよ”です。日本でしていた仕事を退職して“カナダワーホリ”を始めた北海道札幌市出身の24歳です。トロントの台所こと『St. Lawrence Market』に行き、人気のロブスターロールを食べてきました。

自己紹介・カナダに来た経緯はこちらに詳しく書いています。


St. Lawrence Market

93 Front St E Unit 22B, Toronto, ON M5E 1C3

最寄りの地下鉄King駅から徒歩10分ほど、ターミナル駅のUnion駅から徒歩15分ほどで到着します。おしゃれな外観が特徴です。

周辺にも似たような建物がある

中に入ってみる

青果や海産物などの食材のほか、いろんな国の料理が売っているので食べ歩きにいいかもしれません。お土産店も複数あるので、トロント観光をするなら一度は行ってみたい場所です。

広々とした空間
カニは結構高かった
牡蠣の食べ比べが人気
結局ピザってどこの料理?
ベーグルは2ドル前後から
スモークミートサンドイッチがおいしそう
この店の店員さんは日本人
自然を感じる地下にいたハト

Buster's Sea Cove - St. Lawrence Market

今回の目当てはこの『ロブスターロール』が食べられる海鮮専門店です。20人ほどの列ができていましたが、スムーズに進みました。並び始めてから提供まで10分ほどです。

購入後番号で呼ばれるタイプ

太陽の日差しが気持ちよかったので、外でいただくことにしました。ロブスターロールとポテトは写真以上のボリュームがあります。濃厚なロブスターは若干クセがあるので、数口食べたらもういいかなという人もいそうな味です。

付け合わせはポテトorサラダ

営業時間

10月に行ったので変更の場合があります。

曜日によってバラバラ

最後に

読んでいただきありがとうございます。ロブスターロールは一度食べてみてほしいです。ただ、不思議ともう一度食べたいとは思わない料理でした。週2程度の発信を目標としていますが、疲れてめんどくさくなったら、、、そういうことです。もし、気になること知りたいことがあればコメントください、わかる範囲でお答えします。返信速度はカメさんです🐢

次回予告

次回は、コピー機の使い方について書くかもしれません。仕事探しで必要なレジュメを簡単に印刷できます。


また会いましょう。

いいなと思ったら応援しよう!