希望の党とは何だったのか?③:前原誠司氏が維新共同代表就任の可能性⁉️
代表選で吉村さんが当選し、『あの』前原誠司さんを共同代表に希望する意向との話で、腰抜けそうになりながらも、わたしはある意味有りかなと考えています。
前原誠司とは?
少しコミュ障の気のある方なので世渡りは下手ですが、そんな悪い人ではないです。
ただ、絶望的に空気が読めないのであり得ないタイミングで致命的な決断をするのです😞
一言で言うと、非自民の保守政治家
石丸伸二さんとの対談でも言われていましたが、
『非自民』で『保守』の二大政党制を作りたい
という一念を今まで曲げずにやってきたという点で、いそいそ自民入りした細野何某とかいうモナ男や長島昭久さんとかいう比例復活芸人()よりも信頼できる。
(笑えへん)
後、選挙がめちゃめちゃ強い。
希望の党騒動の時も、希望の党に乗って民進党解体したのに、自分は責任取って無所属で出て余裕で勝ったとかだった気がする。
選挙がめちゃめちゃ強い国会議員って日本維新の会にはまだ「いない」と思ってるので、妥当じゃないかと思う。
大阪維新は『大阪維新』のバフかかってますから、例えばその方が静岡で議席取れるかと言えば微妙。
金村りゅうなさんはもう一息(6000票差)で勝てそうだし「強い」に脱皮する可能性は全然ある。
『共同代表・前原誠司』の妥当性
猪瀬直樹御大曰く
「馬場さんは政策論とかがまるで駄目。政策のアピール力がなさすぎて維新がどんな政党か分からなくなってしまったのが敗因」
みたいな感じのこと言われていたので、国会議員内での権力闘争はありそうだなと思いました。
松沢さんはナシ
松沢しげふみさんはとても魅力的な政治家だと思うんだけど、代表選通して見て
『維新じゃない』
に尽きる。
討論で社会保障系に疎い感じで、情報も古いなーと感じました。
歴史や天下国家が主な興味の対象で、あまり市井の暮らしには興味がないのかなと感じた。
面白い方だしこんな人も中にいた方が楽しいけど、表に出すと党のイメージが混乱する😵💫
猪瀬さんもナシ
ちょっと共同代表に色気がありそうでしたが、ご高齢で大阪に頻回にお越しになることは無理だと思うし、頭がエライ方なので、吉村さんにいちいちお伺いを立てたりしなさそう。
後、国会議員内の権力闘争の火種になりそうなので面倒くさい。
音喜多さんの応援するのを大儀そうにやったはったのもマイナス要因。
金村さんは知名度が
知名度がなー。
他党のお友達もたくさんいらっしゃるようなので、幹事長になって欲しさはありますが、駅頭命で票を伸ばされてるらしいので来年あるかもしれない解散総選挙も考えると難しいかな…
演説がうまくて、かなり積極的に他の方の選挙応援に入ってらっしゃるようなのでそこは高評価📣
一方、前原さん
来年の参院選、前原さんお膝元の京都選挙区で新実彰平さんを擁立決定していて、維新としては党勢回復のために、絶対勝たなあかんところ。
前回の参院選でめちゃめちゃくすいゆうこさんを応援してくださったらしいし、選挙強いから総選挙中も応援に出動出来る時点でかなり頼もしい。
立憲との近さなど、支持できない部分もあるけど、
人の好き嫌いや悪口・愚痴を言う小物仕草をあまりしないのはポイント高い
猪瀬さんや松沢さんはちょいちょい悪口・愚痴があるのが党内不和の原因になると思う。
吉村さんの優先順位は教育無償化>>社会保障改革
PIVOTの討論会で社会保障の前半はいまいちだったけど、教育無償化についてはめっちゃ語ってたので興味も得意分野もそっちなんだと思った。
その点、『教育無償化を考える会』から合流した前原さんとは一致してるかなと。
欠点は縁起の悪さ
代表・前原誠司っていうだけでもう政党消滅の断末魔が聞こえる程度には政党クラッシャーなので、ほんま頭では理解出来るけど心が拒否してる💔