クライシスプランの検討
福祉の領域で、病状が悪化した時の自己対応策を「クライシスプラン」というらしい。LITALICO通所時にスタッフさんと作った気がする。
今日はnoteを何本も書いた通り、クライシスに陥っていた。最終的にはうさぎも無事で、わたしも生きている。クライシスを乗り切ったかもしれない。
だが、落ち込みのままに人に当たったりnoteを書いたり自傷行為をしたりしたのは事実。迷惑行為なので、どうにかしなきゃいけない。
そこで、やべえ!という時にどうすればよいかをまとめたい。今日はもう疲れたので考えるのをやめて寝るが、明日元気だったらやろう。
うさぎがじっと見つめてくる日だった。心配してるような表情を読み取ってしまい、申し訳なくなった。ごめんね。