見出し画像

初不動

こんばんは
お疲れ様でございます

本日28日はお不動様の日
通常は不動堂で
住職ご護摩焚きをするのですが、
本日は新年初のお不動様
いつもと違い
お不動様がおられるお堂のほとんどで
法要がございました

午前中は世話役様ご参列での法要
昼からはお庭にある護摩堂で
(現在は1月初不動のみしか、
こちらでは護摩焚きしません)
関係者がお参りし護摩焚きです

護摩焚きは
テレビでちらっと見るだけで
知識なしの私

最初なら最後まで
護摩焚きを見せていただき
感動しました

終わる頃には
お堂内は煙だらけ
最初拝見できていた
正面に安置されていたお不動様は
ろうそくの炎しか見えないくらい
煙が充満していました

私、いい感じに燻されました
めっちゃ清められた気分です

お寺の1日は
毎日が新発見
日々発見に
日々感謝です

明日は通常受付業務
ご参拝多いといいなぁ


では、おやすみなさいませ

いいなと思ったら応援しよう!