![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131736449/rectangle_large_type_2_191b150e093ac5ed13c90fd89eab0e34.jpeg?width=1200)
今更…のバレンタイン🍫
怒涛の日々を過ごしています。
この頃晩御飯を食べるのが、
日付を越えています。
何がどうなってるんだか🤣
さて、今年の目標の1つは、
お菓子かパンを作ること。
なかなかまともに
手を付けれてない…。
てことで、賞味期限を考慮して
冷凍しようかとおもった
製菓用バターをパンに乗っけてみたら、
めちゃくちゃ美味しくて
ビビってる今日この頃。
タスクに負われていて
遠い昔に感じますが、
1週間ほど前にシンプルだけど
クセのあるチョコを作りました~♪
ホワイトチョコ➡山椒入り🌿
または生姜乗せ
ブラックチョコ➡胡椒入り⚫
![](https://assets.st-note.com/img/1708612441803-Dzq9fXuai4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708612441836-u67NxzqKzi.jpg?width=1200)
甘いものは好きなのですが、
甘すぎるのは苦手。
酸味や苦味が混じるのが
基本は好き。
この時期美味しいホットワインとかも、
マーマレードなど甘さも入れますが
それ以上にスパイス入れまくります。
昨日投稿したイラストのお仲間に、
スパイス入りの注意をお伝えしたうえで
お渡ししました。
スパイスは好みもあるので、
ノーマルも混ぜつつでしたが、
意外と受け入れて貰えました^^
※自分専用よりは控えました💦
ヨーロッパだと
苦いチョコとスパイス入ってるの売ってるけど、
日本であまり見ないですよね~。
イチゴと白コショウ、レモンと生姜とか…
甘味がしつこくないのも凄く良いのに、
日本人受けしないんですかね🤔
山椒の木は買うとお高いモノの、
実家の周囲にたくさん。
そのほかにもローリエやら何やら…
欲しいモノは
勝手に自分で収穫して
干せばいいという環境 笑
さぁ、パンやら焼き菓子やらに
チャレンジ出来る程
気持ちに余裕がある日は
つくれるのか。
とりあえず今日も、
日付変わる時間にご飯だなー。
旅する一級建築士
思考ビジュアライザー
柴田みき
✢✣✤✥✢✣✤✥✢✣✤✥✢✣✤✥✢
#オランジェット
#やった感はある
#心理学
#脳科学
#生態科学
#空間デザイン心理学 ®︎
#空間デザイン心理士 ®︎プロ