
なんか気付いた!!
なんか気付いた!!
オンラインのお客さんに
「なんで受けようと思ったのか」って聞いてたんだけど
「viviさんだから」
「リアルに感じられたから」
「話してみたいと思った」
「viviさんみたいになりたいと思った」
って言っていただくんだけど、そうか。
無形の商品を扱ってる場合、
商品の性能や値段で比べる事が出来ない。
じゃあ何で選んでるの?
って「人間性」なんだ。
ってことは、「私」っていう人間性を好きになってもらえたら、
なんでも売れるって事だ。
知識や役立つ情報なんていっくらでもYouTubeにあるし、
自分より詳しい人なんてアホみたいにおるわけで。
私が出していかなきゃいけないのは
「私はこういう価値観でこんな人間だよ」
っていう人間性を出すのか。
知識や情報を「私」っていうフィルターを通すから「価値」になる。
フィルターを磨こう。
そして人間性を出せばいいんだ。
