見出し画像

偶然を必然に

時間って何でしょうね。

今、私は半年前とは全く違うリズムで生活をしています。

そうは言っても、1日は24時間しかないのだし、生きるために絶対に外せない時間というものがあるのだから、24時間から、その時間を差し引いた時間の使い方が、以前とは随分と変わったということ。

朝起きたら一番にnoteをチェックする生活から離れ、自分の考えていることを手を動かして書いて発信するのではなく、口から出る言葉で発信するチャレンジをしています。

簡単に言うと、今まで散在していた自分の中のものを整理して、過去の点在している経験やら知識を一つにまとめる作業をしています。

頭の中で何度も推敲して人前に出せる状態にしてから発信するのではなく、自分の中から転がり落ちる言葉をそのまま吐き出す作業です。

今、この記事を読んでくださっている方の中には、生存確認すらできない私にことを、どうしているんだろうと心配してくださる方もあるかもしれません。

皆さんの素敵な作品を落ち着いて読むことも出来きなくて、本当に申し訳ないと思っています。

けれど、そんな別の時間の流れの中で気づいたことがあるのです。

前回、この記事の中で、出逢いと言うのはいつも偶然で、小さな偶然の出会いが沢山あってこそ、今の自分があるというお話をしました。

今日はあの続きをお話します。


偶然というのは実は必然だったと気づくことがあります。そして、「あの時のことがあったからこそ」と思うのは、普通は、偶然という出来事が起こってからずっと先です。

けれども、今の瞬間を共有している人との偶然の出会いが、もしかしたら、あなたの未来では必然になっているかもしれません。

私自身、今そういう体験をしています。

あの時、あの人がああ言ってくれなかったら、偶然あの体験を共有しなかったら今の私は存在しません。

何の前触れもなくあなたの前に転がり込んできた過去の偶然は、あなたにとって大切な必然なのかもしれないのです。


偶然を必然に変えることが出来るのはあなたです。


「あの時、本当は言いたかったことがある」

「もう一度会えるなら……」

「あの人とこれからも繋がっていたい」


そういう人との出逢いは、もしかするとあなたにとっての必然へと変わっていくのかもしれません。


8月7日の夜10時。
ZOOMにて非公開プチ同窓会を開催します。
もちろん、参加は無料です。
お会い出来たら嬉しいです。



 
◇◇



ふむふむさんが下記のnoteの中で、お申込みフォームを公開してくださっています。

参加決定は当日でないと分からないという方もご連絡いただけたら嬉しいです。


Harco


いいなと思ったら応援しよう!