ViVarsity(ビバーシティ)

国籍や文化の壁を越えて誰もが「住んでよかったViva(=バンザイ)」と思える「Dive…

ViVarsity(ビバーシティ)

国籍や文化の壁を越えて誰もが「住んでよかったViva(=バンザイ)」と思える「Diversity(=多様性)」ある地域社会を目指して、日本語教育や外国人住民への情報提供、地域の日本人と外国人の交流の場づくりを行っている。 HP:https://viva-okazaki.com/

最近の記事

年金セミナーを開催しました

先日、日本に住む外国人の方向けに 『日本の年金について知ろう』というテーマでセミナーを実施しました。 日本の年金制度の基本を教えるセミナーで、複数の方が参加してくれました。 年金の種類や「ねんきん定期便」(ハガキ)の見方などを説明してもらいました。 参加した方からは、 「国民年金と厚生年金の違いを説明してもらえてよかった」という声や 実際に手元に届いたハガキを持参して、「ハガキの見方が、やっとわかった」といった声も聞かれました。 それぞれの国の年金制度について話したり

    • インターンシップに参加しました。

      皆さん、初めまして。 岡崎城西高校から来ました、みくとみちよです。 先日、高校生インターンシップとして「Vivaキッズ日本語ひろば」に参加させて頂きました。私たちがこのインターンシップに参加した理由は、将来に役に立つ社会勉強はもちろん、私たちが大学で学びたい分野につながっている活動であったからです。 私たちも実際に小学生の女の子の宿題を手伝わせて頂きました。最初は初めてのことばかりで緊張していたけど、やっていくうちにだんだんと打ち解けてたくさん会話が増え、笑顔も増えたので

      • 外国ルーツの子ども向け教室「Vivaキッズ日本語ひろば」の様子をご紹介

        ViVarsityでは、外国ルーツの子ども向けに、日本語・教科学習の支援をする「Vivaキッズ日本語ひろば」を実施中です。 最近、来日間もない子どもたちも増えていて、その子どもたちにも日本語を教えています。 今回は、普段の活動の様子をご紹介します。 まず、学習前にボランティアさんによるアイスブレイクの時間があります。 (13:00-13:30) 低学年の子どもたちには季節の行事や紙芝居、ビンゴなどを通して日本語に慣れ親しんでもらいます。 小学4年生以上の子どもたちは、

        • 外国ルーツの子どもたちと地震について学びました

          ViVarsityでは6月に、普段の学習とは別で地震について学ぶ機会を設けました。 きっかけは能登地震。 来日して間もなかったり、地震を体験したことがない子どもたちもいるので、そのような子どもたちと一緒に地震のことを学ぶ必要があると感じて企画しました。 4回に分けて開催し、地震について毎回少しずつ学ぶ取り組みをしました。 岡崎市の防災課の方にも来ていただいて、出前講座を開いていただきました。 また、防災食として、非常食のカレーを食べたり 起震車に乗って地震体験もしま

        年金セミナーを開催しました

          外国ルーツの子ども向け教室「Vivaキッズ日本語ひろば」 定員いっぱいになりました

          外国ルーツの子ども向けに日本語・教科学習の支援をしている「Vivaキッズ日本語ひろば」ですが、定員いっぱになってしまいました💦 たくさんの子どもたちが参加してくれていること、すごく嬉しく思っています。ただ、会場のスペース、ボランティアさんの人数の関係で、今は新しく申込みの受付をすることができません。 また受付ができるようになったら、お知らせします。 ******** We are unable to accept new participant applications

          外国ルーツの子ども向け教室「Vivaキッズ日本語ひろば」 定員いっぱいになりました

          外国ルーツの子ども向け教室「Vivaキッズ日本語ひろば」のご案内

          ViVarsityでは、外国ルーツの子ども向けに、日本語・教科学習の支援をする「Vivaキッズ日本語ひろば」を実施中です。 2024年4月~9月のスケジュールが決定しました。 小学生が中心で、中学生も含め20名前後の子どもたちが参加しています。 Vivaキッズ日本語ひろばでは、ボランティアとして活動してくれる方を随時募集しています。 1人でも多くの子どもたちの受け入れができるように、ぜひ一緒に活動してみませんか? 教室の時間は13時~15時で、終わった後に16時までボラ

          外国ルーツの子ども向け教室「Vivaキッズ日本語ひろば」のご案内

          愛知県多文化共生功労者表彰

          この度、「一般社団法人ViVarsity」が愛知県多文化共生功労者として表彰いただけるということで、2023年11月12日(日)に開催された「多文化共生フォーラムあいち2023」に岸本、鈴木、長尾の理事3名で出席してきました。 当日は大村知事から直接賞状をいただいて、”これからも愛知県の多文化共生のためによろしくお願いします”とのお言葉もいただきました。 フォーラムの基調講演では、NHKの番組で多文化共生コーナーを担当するブラジルルーツのビィトルさんや、ドイツルーツで日本

          愛知県多文化共生功労者表彰

          愛知三州ロータリークラブさんよりご支援いただきました

          愛知三州ロータリークラブさんより、子ども日本語教室にご支援いただきました。 使用する備品(パソコンやプロジェクター、ファイル等)の寄付の他、実際に子どもたちのサポートとして教室でボランティア活動にも参加していただきました。 また、アイスブレイクの時間には職業紹介などの話もしてもらい、とても有意義な時間となりました! ViVarsityでは、運営スタッフ及び学習支援ボランティアさんを随時募集しております!未経験でも大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせください。 問合せ先:

          愛知三州ロータリークラブさんよりご支援いただきました

          愛知学泉大学の学祭に行ってきました!

          先日、愛知学泉大学の学祭に、子どもたちと一緒に参加してきました。 短期大学の古橋先生、ゼミ生のみなさんにご協力いただいて、学校の中を案内してもらったり、大学がどんなところかも一緒に体験することができました。 学祭では、いろいろなブースが出ていて、トートバッグ作りやVR体験などもさせてもらいました♪ とても楽しく、良い経験になりました。 ViVarsityでは、運営スタッフ及び学習支援ボランティアさんを随時募集しております!未経験でも大丈夫ですので、お気軽にお問い合わせ

          愛知学泉大学の学祭に行ってきました!

          名古屋国際センターのHPに紹介記事掲載!

          名古屋国際センター(NIC)のホームページに、「教えて!あなたのこと。」として、代表の紹介記事が掲載されました。 ViVarsityを立ち上げたきっかけや想いなどを話していますので、是非チェックしてみてください! 詳細はコチラから。 また、外国ルーツの子どもを対象とした「Vivaキッズ日本語ひろば」では、学習支援ボランティアを募集しております。 新たな挑戦をしたい方、学習支援を経験したい方など、ぜひお気軽にお問合せください。 問合せ先:info.vivarsity@gm

          名古屋国際センターのHPに紹介記事掲載!

          代表がJWLIハワイサミットに参加しました!

          3月にアメリカ ボストンが拠点のフィッシュ・ファミリー財団が行うJWLI (Japanese Women's Leadership Initiative)のハワイサミット2023年に、代表が招待をされて参加してきました! 日本全国でさまざまな社会課題に取り組む女性リーダーが参加し、アメリカやハワイ現地のリーダーによるセッションやNPO団体の訪問など充実の3日間のプログラムになっていました。 ハワイは日本から海外に移民をした最初の地であり、今回ハワイでサミットが開催されたこ

          代表がJWLIハワイサミットに参加しました!

          警察の方から学びました!

          こんにちは!運営スタッフのカズです! 外国ルーツの子ども向け教室「Vivaキッズ日本語ひろば」のアイスブレイクの時間を利用して、岡崎警察署の方にお越しいただきました。 「どんなときに警察を呼ぶか」「日本でトラブルに合わないためにどうすればよいか」「地震が起きたときの防犯」について学びました。 110以外に#9110で警察に相談ができるということもお話がありました。 「110するほどのことでもないし、どうすればよいんだろ?」というときは、遠慮なく#9110で相談してください

          警察の方から学びました!

          おかざき女性創業者ミーティング

          先日、岡崎はじめ三河地域で活躍する女性起業家のトークセッション&交流イベントである『おかざき女性創業者ミーティング』にて、ViVarsityを始めた経緯や、どのように事業を行ってきたのかをお話しさせていただきました。 ViVarsityの活動は2010年から開始して、初めは年に数回のセミナーや交流会から始まり、段々と必要性が見えてくる中で事業を増やしていき、国や県の委託事業を受けたり、日本語教室を毎週開催するようになっていきました。 自分が学生の頃は、NPOを仕事にしてい

          おかざき女性創業者ミーティング

          外国ルーツの子ども向け教室「Vivaキッズ日本語ひろば」 定員いっぱいになりました

          外国ルーツの子ども向けに日本語・教科学習の支援をしている「Vivaキッズ日本語ひろば」ですが、定員いっぱになってしまいました💦 たくさんの子どもたちが参加してくれていること、すごく嬉しく思っています。ただ、会場のスペース、ボランティアさんの人数の関係で、今は新しく申込みの受付をすることができません。 また受付ができるようになったら、お知らせします。 ******** We are unable to accept new participant applications

          外国ルーツの子ども向け教室「Vivaキッズ日本語ひろば」 定員いっぱいになりました

          外国人児童生徒のための日本語教室活動等スキルアップ研修 in 一宮

          先日、一宮市で開催された日本語ボランティアさん向けの「外国人児童生徒のための日本語教室活動等スキルアップ研修」の講座で講師をさせていただきました。 外国につながりを持つ子どもたちが意欲的に通いたくなる教室作りをテーマに、外国ルーツの子どもたちの背景や、「Viva キッズ日本語ひろば」(活動の様子はコチラを参照)の取り組みを紹介しました。 NPO法人シェイクハンズさん、北名古屋市国際交流協会さんの教室紹介もあり、さまざまな形の教室を知ってもらう機会になったのではないかと思いま

          外国人児童生徒のための日本語教室活動等スキルアップ研修 in 一宮

          つなぎめサロンにて

          先月、岡崎市で人と人がつながる社会を目指して いきづらさに寄り添うポータルサイトを立ち上げている「つなぎめ」さんのもと開催された ”つなぎめサロン” にプレゼンターとして参加しました。 「外国ルーツが違っても”いきやすい”岡崎とは??」と言うテーマで様々な分野の団体さんが参加しました。 前半はViVarsityの活動紹介や、以下のお話しをさせていただきました。 ・愛知県は外国人の数が多く、岡崎は県内でも4番目の多さであること。 ・外国人に”教えてあげる”関係よりも”一緒に

          つなぎめサロンにて