![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140396848/rectangle_large_type_2_6ce2e0e233b147064b45c4d8b050707f.jpg?width=1200)
Photo by
strollingricky
小さなできた。をたくさん持ち帰ってもらいます。
発表会が終わり、新しい曲の譜読みになり、うまく行かず、やめたいと言ってます。と保護者の方から事前にご連絡をいただいていた生徒さん。その
どう向き合おうか、、、朝から考えていましたが、
基本来るもの拒まず、去るもの追わず精神なので、
辞めたいなら辞めればいい、
続けたい気持ちが少しでもあるなら、続けたらいい。
続けてもらう。ことはしたくない。
私も
自分からやりたいと言った曲だし、元々できる子だからまかしてたところあるなぁ。と反省。
朝からその子のいいところを考え、準備し、
「小さなできた。」
をたくさん持って帰ってもらいました。
その日の夜に
こんばんは。
昨日はありがとうございました!
帰ってきた時、行く前とは打って変わってスッキリした表情してました。「こうやって練習するんやって!」って実践してくれたりして。で、今日は久しぶりにピアノの前に座ってました。
やっぱり、先生の存在は大きいなと感じました!
もう涙が出るくらい嬉しかったです。
もちろんこれで解決ではない。
一緒に成長させていただきます。
房咲のバラ🌹
一輪は小さいけど、房で咲く事ですごく華やかになります。
ヴィヴァーチェピアノ教室は、
ヴィヴァーチェピアノ教室だからできる、オーダーメイドレッスンをお届けします。