
【その他カテゴリー】その他の素材
今回は一つの記事にするほど細かく解説することは無いけど、一応解説しようの回です。また今回の記事を最後に一ヶ月に渡って毎日更新された私の大会配信の解説記事は一旦キリをつけようと思います。もうネタが無いんよ…
私は普段AREA CUP(エリア杯)の配信とカメラマンをしているものです。
詳しい実績などは以前の記事に書いておりますので良かったらご覧ください。
告知画像

参照はエリア杯です。ただの次回開催日程が書かれた画像です。大会配信終了間際に告知として使っています。(Xでの告知にも使っているのかな)もちろんCanvas Cupのもあります。
もともとOBSでテキストで日程を表示させていましたが、なんか味気ないので私が作った画像です。エリア杯のロゴはおすしっく様に作って頂いたものですので、画像のデザインもおすしっくす様の作風に寄せています。
余談ですが、エリア杯のロゴは蝶がメインモチーフで「ルビンの壺」的な見方をすると優勝カップのシルエットが見えてきます。秀逸ですね。
大会スケジュール表

先二ヶ月の大会開催用体をまとめられる画像です。この画像をXで投稿し、皆さんにわかりやすく大会の日程をお知らせしています。こちらは表を使用していますが、デザイン上むやみに線で囲うことはしていません。重たいん印象を受け、とてもダサいので。
イカナカマ用ヘッダー画像

イカナカマに使用するヘッダー画像です。イカナカマのヘッダー画像の適正サイズはとても特殊できれいに表示しづらいので、16:9の通常の画像は使いまわしていません。適正なサイズは1920×640ですので、血液型がA型の人はやってみることをオススメします。悩みが一つ消えるでしょう。(vitalは血液型B型です。)
協力者紹介スライド

エリア杯系列では運営ではないけど大会開催にあたって協力してくださった方が複数人います。その方たちをご紹介するスライドです。配信前の待機画面で表示しています。普段は前回大会のダイジェストを表示していますので出番はそこまで多くありません。

ちなみにエリア杯とCanvas Cupでデザインを少しづつ変えています。これは完全に私のこだわりです。
まとめ
以上でその他の素材として私が手掛けた素材をほとんどを解説しました。きっと細かい素材なんかはまだ作っていくでしょうし、誰かが革新的な素材を作ったらきっと私が真似ると思います。いつになるかをわかりませんが、記事にするべきことがあったら記事にして私なりの視点で皆さんに伝えていきたいと思います。