![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38142606/rectangle_large_type_2_4341137ef4602b5d06384cf0770075a8.jpeg?width=1200)
一生懸命ムリを、しない
ムリしてでも頑張る
ムリしてでもやりとげる
ムリしてでも我慢する
よく言われてきたこと。
2年前、ムリして心身クタクタになって正常な判断が出来なくなった。心理学の本を読み、好きな音楽を聴き、自分にムリさせていたことをやめ、ようやく前向きな自分に戻ったいま思うこと。
ムリはするもんじゃない。
ムリするくらいなら、やめる
ムリするくらいなら、楽しいことをする
ムリするくらいなら、寝る
ムリするくらいなら、休む
ムリするくらいなら、離れる
自分を大事に大事に、守る術をもっていよう
それでもムリをしなきゃいけない時は
空を見上げて、深呼吸。
ムリしなくていい方法が必ずみつかる。
ムリしなきゃいけない時って
できません、と言えない雰囲気にのまれてたり
できないから助けてね、と言えなかったり
できたら、褒められるかも、と考えたり
自分を追い込んでるのかも。私がそうでした。笑
ムリしようが、ゆる〜く生きようが同じ時間が過ぎるなら、一生懸命、ムリをやめてみました。
すると、、キラキラした宝物感覚❣️到来。
やりたいこと好きなこと、楽しいこと、アイデアがたくさん生まれます!