マガジンのカバー画像

ビスケット(Viscuit)授業

11
ビスケットを授業で行うためのヒント。
運営しているクリエイター

#3密を知ろう

\ 誰でもできる!ビスケット授業/  「3密」は どうしていけないの? 解説

\ 誰でもできる!ビスケット授業/  「3密」は どうしていけないの? 解説

ビスケットファシリテーターの利根川です。

プログラミング教育のハードルを下げ、子どもたちにとってプログラミングがもっと身近な存在になってほしいと思って活動しています。

ビスケット、ちょっとだけ触って楽しさはわかったけれど、水族館しかできないなぁ

という先生に、ぜひ取り入れていただきたいのが「感染」。

今、とってもタイムリーな話題だけれど、ちょっと難しく感じますかね?

そこで、
\ だれで

もっとみる