Taylor Swift
僕が育ったのは90年代だと思っている。
90年台の時のあの情感。
その情感はどこにあったのか。
思い出すように心の中を探る。
でも実際にはもやもやしてるだけ。
人生は割と、無くしたものを「探す」その時間に
労力を費やしがち。
でもそんなことばかり考えて探している40代は
ほぼ神経症だろう(自虐)
Ok Computerが出たのだって90年代中盤だし、
OASISだって、ねえ。
あの時の手触りは心のなかに残り続けている。
(シドヴィシャスの歌う"My Way"の中古レコードを
2800円で横浜ビブレの特設エリアで買った時のような
高揚感はまた戻ってくるのか不安)
そもそも、
過去のことをしきりと話す人のことを不思議な目で見てきた
はずだった。
でも今、僕はそこに立ち向かっている。
気づけば年をとっていくし、昔、なんだろうと思っていたことも
色々わかってくる。
いくら抗っても後ろ向きになったりするんだ。
偶像も削ぎ落とされてきて、美人や憧れの人も
裏のからくりが見えたら、冷めもしてくる。
今一度、自分を盛り上げていきたいようなことを常に考える。
Taylor Swiftの新曲、anti hero.
それ以外も。
そりゃヒットするわけだよ。
わかる。
カーリーレイジェプセンもね。