見出し画像

「神戸おでかけティップス」~「さんのみや」駅の謎~

割引あり

※〈ちょこっと倶楽部・神戸おでかけコース〉メンバー向けの限定記事です
※メンバーでない方も途中までお読みいただけます

昨日は編集者としての記事、今朝はキャリアコンサルタントとしての記事、そしてこれは神戸ガイドとしての記事。
僕の主要な仕事は、だいたいこの3つのいずれかに分類される。

まずはこの地図を見てほしい。

何の変哲もない、神戸の中心街・三宮の地図だ。
ふーん。

いやいや、見慣れた人にとってはあたりまえのこの三宮も、初めて訪れる人にはかなりの難関という。
もういちど目を凝らして地図を見てほしい。

うへぇ。
駅がこんなにも集まっていて、しかも名前が微妙に違うのだ。
同じ場所の駅なのに名前が違うというのはまったくもって旅行客泣かせなのだが、ここ三宮はその代表例といえる。

大阪にも大阪駅と梅田駅という例があり、初めての人は大阪駅からタクシーに乗って「梅田駅までお願いします」と告げることもあるという。
三宮でも同じように途方に暮れる人がいるかもしれない。

〈ぐるめぐる神戸〉や〈アテンド神戸〉といった神戸ガイドの仕事をする身として、この「三宮駅問題」は避けて通ることのできないものだ。
過去にも何度かあったが、待ち合わせをしても会えなかったり、解散した後どうすれば帰れるのか分からなかったりと、かなり致命的。

今日の〈神戸おでかけティップス〉はこの「三宮駅問題」をしっかり解説して、僕のガイドサービスを安心してご利用いただこうという狙いだ。

上の地図は道路とかあって煩わしいので、鉄道線だけ抜き出してみた。

どうだ、ややこしいだろう!
などと言っている場合ではない。
この複雑怪奇な違いを理解していないと、なかなか三宮で待ち合わせはできないのである。

地名として正しい表記は「三宮」。
ではなぜかくもいろんな種類の駅名ができたのか。

ここから先は

1,224字 / 1画像
この記事のみ ¥ 0〜

チップなどいただけるとは思っていませんが、万一したくてたまらなくなった場合は遠慮なさらずぜひどうぞ!