マガジンのカバー画像

神戸、切り取る

167
神戸に育ち、また神戸に帰ってきた、神戸愛の尽きぬへんいちが神戸の一コマを好き勝手に切り取ります。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

1人でも多くの方に神戸のファンになっていただけるような活動を

昨日は久々にnote公式の「今日の注目記事」に選ばれた。 最近すっかりご無沙汰だったから、1年…

へんいち
11か月前
100

さぁいよいよ臨戦態勢

昨日の神戸新聞に悲しい記事が載っていた。 大阪湾シンコ初の休漁 シンコとは、神戸のソウル…

へんいち
11か月前
80

第5回 ぐるめぐる神戸

昨日〈ぐるめぐる神戸〉を開催した。 毎回異なるテーマに基づいて、神戸のうまいものを食べ飲…

へんいち
1年前
150

さぁて本日いよいよ、ぐるめぐる。
数か月かけて計画を練り準備をしてきた。
1週間ずっと降り続いた雨も昨日の午後からあがり、なんてことでしょう!状態。

3名さまをお迎えして、神戸の洋食&スイーツ堪能のツアー。
旧居留地&ウォーターフロントの散策も喜んでもらえたらいいなぁ。
いざ!

へんいち
1年前
70

なんとか1kgでも2kgでも

やばいやばい、シンコがやばい—— シンコとはイカナゴの稚魚のこと。 神戸の春の風物詩〈い…

へんいち
1年前
96

「神戸おでかけティップス」~ホテルの灯台~

2024/1/17—— 29回目の震災祈念の日、僕は港を目指して元町を南に向かっていた。 神戸には好…

100〜
割引あり
へんいち
1年前
46

「退去せよ」 尖閣上空の自衛隊機に中国の海警船から無線が飛んできたとか。 じわじわ広がる中国のやりたい放題に、国力の差をまざまざと見せつけられる。 でもその国力って、累計3兆円を超す日本の政府開発援助(ODA)のおかげもあるはずなのに。 あぁ、やっぱりODAは最後裏切られるのだ。

ぐるめぐる神戸、最終のご案内

いよいよ第5回〈ぐるめぐる神戸〉の申込〆切が迫ってきた。 今日が最後の案内になるが、2/10が…

へんいち
1年前
66