![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125387840/rectangle_large_type_2_85543bb53bae09506000aca45ba2d9cf.jpg?width=1200)
離れて暮らす夫婦生活は
こんにちは!果優です。
前回、夫のつっくんとの出会いや30代後半の婚活(再婚)について書いてみました。
夫は農家、私はパン屋という状況で結婚した私達は、普段別々の場所で暮らしています。
夫は群馬県高崎市、私は東京都小金井市在住です。
私は、前の結婚が専業主婦だったので、
一緒に暮らす結婚生活は経験済みなのですが、そのような生活はあまり向いてなかったなと。
私にとって、自由かどうかは大切な事なんです。
そんな、
自由な夫婦の私たち、
私達夫婦は、ちょっと変わった挨拶をします。
朝、電話をかけます。
————————
私「もしもし、おはよう!
無事に生きてますね、笑」
夫「おう、おはよう!生きてるでー!」
そんなやりとりが必要なくらい、毎日電話さえしていませんが、
これが、私達夫婦のお決まりの挨拶。
私も夫も、別の事業をしている事業主でして、
夫婦の時間より、はるかに仕事に重点が置かれています。
私の方が、よっぽど仕事で迷惑をかけているような気がします😆
そんな、お互い独立した夫婦生活。
良い面も悪い面もあるけど、
周りの皆さんには、どうやら良いところが目に入るようです。
私達夫婦は、いつの日か2人で暮らす日が来るのかな?
私は小金井が大好きなので、
それはまだまだ遠い先になりそうですよ。
果優