![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148253253/rectangle_large_type_2_d55bec316d4dd0556893e770bc79b8a2.jpeg?width=1200)
新作 3つのシャツドレス
夏の新作、爽やかなシャツワンピースを3点公開しました。
この3点は開襟タイプで胸元をスッキリ見せ、小顔効果もある形に仕上げております。
~Sophia~サンドウォッシュギンガムチェックのシャツドレス
サンドワッシャー加工を施し、わざとシワシワ感覚を残してある生地で作りました。しっかり目の詰まった織りですが、とても柔らかく肌触りが最高です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722604685814-iurgWxBjeo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722604480027-hMgDZLcTfq.jpg?width=1200)
生地がしっかり目でシルエットに影響が出づらいので、左右にポケットをつけてます。
ポケットの有無で便利さがだいぶ違いますよね!
しかしシルエットに影響が出る場合はポケットはつけないようにしています。
こちらの生地は若干重さがあるので風に煽られてスカート部が捲り上がってしまうこともありません。
重すぎず軽すぎず、上品な素材感です。
コットン100%ですので暑い日でも汗を吸収しながら爽やかに着ることができます。
カーディガンやストールを羽織って春先から秋口まで活躍する形です。
ボタンは天然シェルを使っていて、光の加減で変わる見え方がまた素敵です。
![](https://assets.st-note.com/img/1722607843972-1XaDIZ5CGm.jpg?width=1200)
ブルーのギンガムチェック、開襟シャツワンピースというのは、ブリジットバルドーのアイコニックスタイルでした。
今回のこのシャツドレスはブリジットバルドーからインスピレーションを受けています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722606407621-Mi8XfDKuNU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722606422027-tGm61aY8le.jpg)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149406559/picture_pc_3440248d9f21058078afc31da40ff142.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149406655/picture_pc_e0049edf0633c7abefec23aa6f44b6ee.png)
ブリジットバルドーのフレンチガーリーを現代にも馴染む形に作りました。
こだわりのポイントはスカート部をサーキュラー型にしたところです。
ボリュームが出るギャザーにせず、サーキュラーにしたことでサイドは生地がバイアス(斜め)になります。
そうした時に女性の柔らかなカーブラインに沿ってスカートが落ちていき、美しいフレアシルエットになります
![](https://assets.st-note.com/img/1722605224183-l7PDnnXSTV.jpg?width=1200)
また、ウエストは若干上めに設定し絞り足を長く見せるようなデザインにしています。
細いウエストにボリュームたっぷりのフレアでメリハリのあるスタイルを作り上げます。
気になる方が多い太ももやヒップはボリュームをカバーし、ウエストを細く見せるデザインはどんな骨格タイプもスタイル抜群になれます。
また、同じパターンで袖がフレンチスリーブのデザインも作りました。
~Emily~リネンコットンチェックのシャツドレス
こちらはギンガムチェックのシャツドレスと同じシルエットです。
袖をフレンチスリーブにしました。
二の腕が気になる方はフレンチスリーブを選ぶとスッキリ見せてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722605831703-y0ewXCV6gW.jpg?width=1200)
こちらの素材は兵庫県西脇市で作られた上質な先染チェック生地です。
兵庫県西脇市は播州織りの山地で有名です。
江戸時代から続く播州織りの産地で作られた綿麻混紡の上質な素材です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149406730/picture_pc_7cdbb537fede95718da38f229c3de17a.png?width=1200)
麻混ですがハリがありすぎる事もなく、麻50%綿50%で程よい柔らかさ、軽さのある素材です。
比較するとギンガムチェックのシャツドレスよりリネン混のぶん、軽さのある素材です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149406733/picture_pc_002258b015069ced16b36839eea61c76.png?width=1200)
ボタンはコロンと丸く厚みのあるレトロなボタンをチョイスしました。
ウエストには共布リボンベルトをつけました。
こちらも両サイドにポケットをつけました。
折り返しのない袖口の端処理は裏バインダーを手縫いでつけていますので、表に当たりが出ないスッキリした見た目になります。
また、裾も手縫いで仕上げています。
~Clair~コットンシャンブレーのマキシフレアシャツドレス
最後に紹介しますのはカジュアルな雰囲気のロング丈ドレスです。
ワッシャー加工のコットンシャンブレー素材で作りました。
表面が立体的な印象のワッシャー加工でカジュアル感があります。
生地を作る際に出た残糸を使って作られているエコ素材というところも気に入っております。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149406763/picture_pc_c4ca6089e0e1bae21d65a59eb712e7a6.jpg?width=1200)
ご近所お出かけ、気軽なお買い物にスニーカーを合わせても、ヒールを履いても良さそうなデザインにしております。
総丈136cmで、160cmの私が着ると床まで3〜4cmくらいの長さとなります。
ボタンを黒にして縦ラインを作ることでスリム効果を狙ってます。
チェックシリーズより身頃をゆったりめに作りましたので、カジュアルなシルエットになります。
ウエストにベルトなどつけられますとキリッとした印象も作れます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149406766/picture_pc_6e5f97008b843e65205953b6744d9b45.jpg?width=1200)
スカート部にはたっぷりギャザーを入れました。
両サイドポケットもあります。
バックスタイルも高めのウエストから広がるふわっと可愛らしいシルエットにしています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149406793/picture_pc_c8119713c5cebb2f5e75b24d7b5dbd45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149406825/picture_pc_113aaf50a872834a5cde3ee6a0be3499.jpg?width=1200)
袖は二の腕の半分くらいの袖丈にして折り返しのデザインにしました。
肩をカバーするデザインで着るだけでコーディネートが決まります。
全ての詳細サイズは商品ページに掲載しております。
ここ数年日本の夏は長いですから、これから長く着ていただけるデザイン、カラーを今後も作っていきます。
ぜひ一度手に取っていただけたら嬉しいです。
Dress Shop Garden相良