
アイアントLOのデッキ平均化#2【サンプルレシピ付】
こんにちは、Violaです!
ご愛読ありがとうございます。
今回は『アイアントLO』の優勝デッキを平均化。デッキ構成のテンプレートを調べました!

■最新弾:バトルリージョン
■集計日:3月7日(月)
■サンプル数:17デッキ
■対象デッキ:アイアントLO
どんなデッキ?
ワザ「くいあらす」を使って相手の山札を0枚にして勝つデッキです。行動回数を稼ぐために、相手ポケモンを『縛る』ことが重要になります。

■『縛る』とは?
「行動不能にすること」です。
・【ボスの指令】+【ガラル鉱山】でエネの付いていないポケモンをバトル場に呼び出して逃げられなくする。
・【クラッシュハンマー】でエネルギーを枯渇させる。
・【おうえんYホーン】でこんらん状態にする。
このような行動を総称しています。
ポケモンの採用率

■ワザ「くいあらす」
4枚必須。4匹並べて山札を削ります。

■チラチーノ
【アイアント】×4匹・【チラチーノ】×2匹が理想盤面なので、採用枚数は3枚:3枚がベター。
▷特性「やりくり」
ドローサポートを使わずに手札を増やせるので【ボスの指令】を打つターンを作りやすくなります。
▷ワザ「なかまをよぶ」
エネルギー1個でベンチポケモンを2匹並べられます。

■マナフィ
低HPのポケモンが並ぶのでベンチ攻撃対策が必要です。
■イベルタル
ミュウVMAXに対して有効なポケモン。【フュージョンエネルギー】等を3枚破壊して、相手が攻撃できない状態を目指します。ミラー戦でも有効。


その他ポケモン。
グッズの採用率

ボール系は合計平均7.88枚。
チラチーノ型はレベル:VIP=4枚:4枚の配分が多く、その他の型にはバラつきがありました。
■バトルVIPパス
序盤の安定感を引き上げ、中盤以降も特性「やりくり」のタネになるカード。【チラチーノ】と相性が良いです。

■クイックボール
【イベルタル】【カビゴン】等、レベルボールのサーチ対象外のポケモンが採用される場合によく採用されます。

■レスキューキャリー
基本的にポケモンは1匹ずつ倒されるので【アイアント】+@を回収します。その@を特性「やりくり」のコストにすると便利です。
■クラッシュハンマー
ワザを使うエネルギーや逃げるエネルギーを破壊して、相手から攻撃されないターンを作ります。

■回収ネット
【ガラル鉱山】下でもポケモンを逃したり、特性「やりくり」を使い回すために採用されます。
■おうえんYホーン
いれかえ札を消費させるor進化させるorコイントスを要求するの3択を相手に押し付けます。前者2つは相手のリソースを削れますし、コイントスで裏が出れば1ターンもらえます。
【ボスの指令】+【ガラル鉱山】をケアして、相手がベンチポケモンを置かない場合の対策にもなります。
■やまびこホーン
ベンチを絞る相手に対して、トラッシュから無理やりポケモンを引き摺り出します。その後は【ボスの指令】+【ガラル鉱山】で縛りましょう。

■ポケモンキャッチャー
グッズ版【ボスの指令】です。サポート権を他に回せるので、必要パーツを揃えながらボスできます。
■ポケギア3.0
終盤の薄くなった山札から【ボスの指令】を探し出すカード。序盤にドローサポートを使う目的だけならドローサポートを採用しましょう。

■ツールスクラッパー
【ふうせん】を割って、ポケモンを逃しにくくします。

その他グッズ。
サポートの採用率

■ボスの指令
このデッキのコンセプトカード。行動できないポケモンを呼び出して、ワザ「くいあらす」の試行回数を稼ぎましょう。
■シャクヤ
サイドに埋まった【アイアント】を回収します。サイドを取らないデッキなので【シャクヤ】を使わないとサイドに干渉できません。

■とりつかい
【ガラル鉱山】下でもポケモンを逃がせたり、【おうえんYホーン】のこんらん状態を解除できます。


■シバ・シロナの覇気
毎ターンポケモンが倒される非V主体のデッキとは相性バツグンです。
■ハマナのバックアップ
今まで回収困難だった【ツインエネルギー】【ガラル鉱山】【のろいのスコップ】などを回収できます。
スタジアムの採用率

■ガラル鉱山
相手の行動できないポケモンを【ボスの指令】で呼び出して、逃げられなくするためのスタジアムです。
エネルギーの採用率

ツイン:Wターボ=4枚:4枚が基本構成。ニコタマ8枚体制になり、【アイアント】が行動できない確率が大幅に減りました。
サンプルレシピ
上記データから標準的なデッキを組みました。
デッキの仮組み・一人回しなどにご活用ください!

デッキコード:Jc8YxD-PiP1jY-cKKcD8
最後まで読んでくれてありがとうございました!
“Violaのポケカ備忘録”では定期的にnote投稿しています。この記事が役に立った!という方は是非スキ&フォローをお願いします!
▼オススメ記事はこちら!▼
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?