![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102404034/rectangle_large_type_2_b40c61d08a21e23fccadec0b33d119b6.jpeg?width=1200)
本当に大きい刺繍が好き
昨日に引き続き刺繍スウェットです。
前回の記事はこちらから
スポーツ感を中和する刺繍
もしこの生地がポリエステルで、刺繍ではなくプリントだとどうでしょう。
かなり日常使いしずらいと思います。まずスウェットということがまずカジュアルに切ることの手伝いをし、刺繍が持つ柔らかさで強すぎない印象にしていると思います。
UMBRO BIG LOGO sweat
アンブロ来ている人多くなりましたよね。個人的にアンブロと言えばナイロンジャケットの袖にアンブロのマークが羅列されたデザインのものが頭に浮かぶのですがどうでしょう。
↑こんなやつですね
さてこのスウェットですが、横に着けられたチャンピョンのリバースウィーブを思い出させるようなサイドリブが付けられ、凝った作りを感じます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680886907307-KrV0U9UWya.jpg?width=1200)
ここ好きポイント
胴のロゴは表裏で変わらないのですが、両腕のデザインがそれぞれ違い一枚のスウェットで多くのデザインを楽しむことができます。ロゴのバリエーションが多いのっていいですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680886907440-QLNXi6VbT7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680886907390-bhrLU5dz1P.jpg?width=1200)
最後に
刺繍ってプリントに比べ印象が柔らかくなる気がして好きです。
またガシガシした生地感のスウェットが個人的にはアメカジって感じですよね、また最近はそこから気潰していくことで自分の服になっていくのかなと考えたりしています。
そんな服もそのうち紹介します。
※上記のリンクを介して買い物をして頂きますと、Rakutenアフィリエイトにて、私は適格販売により売上の一定割合が入ります。勿論商品紹介のためにリンクを張っているためあわよくばという気持ちです。いただいた額は新たな商品紹介や将来的にはサーバーを借りてブログ運営を行えたらと考えておりますそのための足しにしたいと考えておりますのでご了承ください。