![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144119152/rectangle_large_type_2_137b9999295614e5ac1c07553214b447.jpeg?width=1200)
成す意義
【呑屋日記6/14】今日から上海で個展がはじまる硝子作家の新田佳子さん @yoshikonitta ✨✨
咲夜は新田さんご夫妻とたのしいおさけじかんを過ごさせていただきました。
「さちさん、みて。上海の写真家の馬さん @ma_roadoftea が撮ってくれたものがどれもとても素敵なの。」
見せていただきハッとしました。
新田さんの作品の純で素朴な美しさを
緑と重ねて更にひきだした写真たち。
![](https://assets.st-note.com/img/1718435622842-ylWRMaRDqb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718435622844-6fNXcpMXa3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718435622861-9aJtrcphZF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718435622772-Mu0QpPM2Ry.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718435623661-Ox90m6wEqA.jpg?width=1200)
心奪われ一瞬おしゃべりがとまりました。
いい音楽を聴いた時のような
うるっとくる感覚が…。
新田さんのだんなさまの言葉もわたしの心に響きました。
「ひとがよろこんでくれるようなものづくりを一生懸命やっているのを間近でみていると、自分も人が喜んでくれるようなことを自分の得意なことで成したいと思う」
その思いを実現するために日々日々勉強を積み重ねているY平さん。
ううっ感動✨✨
すきなことだけしてる私のことも、「さちさん自身が好きな店づくりをしているから、僕らみたいに来たくて皆がよろこぶ店になってるんですから」
「え!そうなの!?
うれしい!!」
「そうですよ、知らぬは店主だけとはまさかのねっ笑」
三人であははははと笑い合いました✨✨
あ、そしてまたプチミラクルが。
民藝好きのR君にいただいた小谷真三の器に秩父で買ってきたブルーベリーをいれて新田さんにだしたら、
「さちさん…小谷さん私の師匠なんよ。」
わーーァまた繋がった。
知らなかったからR君もびっくり。
そんなこんなで大忙しの2人と久しぶりにたくさん話せてさち大満足( ◠‿◠ )
はじめての方々もきていただき、色々お話できてよかったです。
西荻の @__curicuri さんの紹介できてくれたひとと気が合い、お酒や映画や旅の話など盛り上がり楽しかったな。
またおまちしてますね✨✨
みなさまありがとうございました😊