
座間市の「2024ひまわりまつり」へ行ってきた話
昨年も訪れた座間市のひまわり畑ですが、今年はお祭りが開催されている期間中に行ってきました。
お祭り開催期間中は相武台駅からシャトルバスが運行されているのですが、始発は9:00からで、私はその時間よりも早く着いてしまったので座間駅から徒歩でひまわり畑まで行きました。
ひまわりまつりの会場は2つのエリアに分かれており、メイン会場の座間エリアともうひとつ四ツ谷エリアがあります。
Googleの経路検索をミスって四ツ谷エリアに設定してしまったのですが、これが正解でした。
午前中の早い時間ということもありましたが、人が少なかったので撮りまくりでした。







夏の日差し、夏の雲、青空とひまわりの組み合わせは最強だと思う。
が、それにしても暑い!
太陽がたまに雲に隠れるが、暑さは変らない。
熱中症対策の水分補給と塩分タブレットは必須です。

続いて座間エリアへ来ました。
こちらはメイン会場ということもあり、屋台が多数出展しており休憩所もありました。
ミスト噴射の扇風機があってありがたい。

一部のひまわりが豪雨で倒れてしまったそうですが、それでも花を咲かせたので「ど根性ひまわり」として紹介されておりました。

倒れてしまったおかげで、雑草と一緒のひまわりという珍しい構図になりました。

広角でばかり撮っていたので、座間エリアでは「HD PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8ED AW」を使って少し違う感じを狙ってみました。
一輪だけ逆を向いているひまわり。

マクロレンズを活かしてみる。

マクロレンズで花畑を切り取る。

あまりの暑さとお腹がすいてきたので、結局昼前には退散。
今回はひまわりを広角で撮影することに目覚めた気がする。
荷物の関係で「HD PENTAX-DA★11-18mmF2.8ED DC AW」を持って来なかったのは失敗だったか。
それでも今回は撮影を楽しめました。

歩いて座間駅まで戻ろうと考えましたが、冗談抜きで熱中症になるので素直に相武台駅までシャトルバスを利用しました。
そして相武台駅の近くにある「龍ラーメン」の誘惑に勝てず…。
最近、昼間から飲んでばかりだ…。

