さくらもち子

50代、人生の転機の真っ只中、新たな可能性を探究し実践しています。恩返し|自分の好きを…

さくらもち子

50代、人生の転機の真っ只中、新たな可能性を探究し実践しています。恩返し|自分の好きを天職に|幸せのきっかけをたくさん見つけて、最強になる!

最近の記事

「ザ・シークレット」を読んで思ったこと

「引き寄せの法則」という言葉を聞いたことがある人は多いかもしれない。 私にとって「法則」といえば「マーフィーの法則」のほうが馴染みがあったが、西剛志先生が『ザ・シークレット』の映画DVDを見て、自己免疫疾患が寛解したというのがきっかけで、本を買って読んでみた。でも、読み進めていくうちに、いろいろと違和感が心に残った。 本の読み始めは、引き寄せの法則というものについて、単純明快で理解しやすかった。 「自分が強く願うことや考えることが現実として引き寄せられる」という理論は、

    • ゆりやんと潜在意識と自己免疫疾患

      ゆりやんレトリィバァが好き。 芸風だけじゃなく、声も好き。 なんだか癒される。 先月、テレビ欄でゆりやんの名前を見つけて、 NHKのスイッチインタビューを見ることにした。 相手が「人生で成功する秘訣」を研究する 西剛志さんという人だった。 さすがNHK、面白い組み合わせだなと思った。 それに、今ちょうど天職探し中の私には、 ぴったりの内容かもしれないと思って。 自分が求めているものが寄ってくる、 これも引き寄せの法則なのかなと、 ワクワクしながら番組を見た。 ゆりや

      • 嫌な自分と向き合った

        自己喪失という人生の暗黒期をくぐり抜けたことで、 私は深い内省の旅へと踏み出すことになった。 この精神的な遍歴は、決して容易なものではなかったが、 自分自身と向き合う貴重な機会となった。 過去を振り返る中で、 かつての私がいかに我が儘で 自分本位であったかを痛感した。 そして、自らの言動が周りの人々を傷つけていた という厳しい現実に初めて気がついたのだ。 友人が離れていく理由を、ようやく理解することができた。 気づいてみれば、実は多くの人に嫌われ、 距離を置かれていたと

        • 【祝】脱情報難民、脱ノウハウコレクターしました

          みなさん、こんにちは。 今日はここ数ヶ月のセミナー漬け、無料プレゼント資料収集から私が学んだことをお話しするね。 長文になるけど、どうぞお付き合いください。 好きなこと探し、転職探しの一環として、 私はSNSマネタイズやコンテンツビジネス、 ChatGPT関連の説明会等に参加し、 無料プレゼント資料を収集して新しい知識を得ようと試みた。 この経験を通じて、私の中でSNSは集客の重要なツールであり、 生成AIを効果的に活用できる人が強いという認識が生まれた。 参加した主

        「ザ・シークレット」を読んで思ったこと

          あなたが変われば、世界が変わる:成功の原動力は潜在意識だ

          皆さん、こんにちは。 天職探し、自分の好きと才能を探求中のもち子です。 記事のネタもなく、習慣化でつまづいたりしていたけれど、 何もしてなかったんじゃなくて、 ズーーーーーーっと考えていた。 おかげで、気づきました。 私は考察したり、自己分析するのも 好きなことの一つかもしれないってことと、 もう一つ、これからの人生に大切なこと、 そう、潜在意識の力を。 私、いろんなことを試してきた。 本当に沢山の色んな講座に参加したし、 SNSで見つけた教材に挑戦したり...。

          あなたが変われば、世界が変わる:成功の原動力は潜在意識だ

          心のセルフヒーリング:生成イラストで紡ぐ愛犬との思い出セラピー

          昨日は、うちの愛犬サクラちゃんの命日だった。 サクラちゃんと過ごした日々は今でもキラキラ輝いてて、 心の中にぎゅっと詰まってる。 サクラちゃんが旅立ってから長い間、 毎日が涙でグシャグシャだったよ。 楽しかった思い出さえ、 胸をキュッと締め付けるだけで、 夫とサクラちゃんの話をするのも怖かった。 でもね、ペットロス講座やNLP心理学を通して、 少しずつ心が落ち着いてきたのを実感してる。 それで最近、めっちゃハマってるのが、 AIでサクラちゃんのイラストを描くこと。

          心のセルフヒーリング:生成イラストで紡ぐ愛犬との思い出セラピー

          【考察】習慣化の難しさと自己嫌悪についてのリフレーミング

          先日、生成AIに悩みをリフレーミングしてもらったら 予想以上に心温まる言葉で癒された。 それも、 美輪明宏さん風のトーンでと プロンプト指示したら、 本当にうまく出力してくれて、 うれしくなった。 文字を目で追いながら、 頭の中で 美輪さんの独特な話し方に変換すると、 まるで本人から 直接アドバイスをもらっているかのような感覚。 せっかくなので、 ちゃんと自分に落とし込もうと思い、 考察してみる。 もち子の悩み① 自分で決めた習慣を続けるのが苦手。 毎日これをする、

          【考察】習慣化の難しさと自己嫌悪についてのリフレーミング

          自分で決めた1週間に1回のnote記事作成を続けるのが難しくなって、自己嫌悪になって、苦しくなったので、AIにリフレーミングしてもらったら、十分に癒されました。

          もち子の悩み① 「いつでもいい、いつやってもいいってことなら、 気がついたら習慣になってることも多いんだけど、 毎日コレをする、1週間に一回はこれをやるなど、 自分が決めたことでも、それを続けるのが苦手なんです。」 天の声① もち子の悩み② 「でも、自分と向き合うと、 自分の短所ばかりに目がいって、 余計自己嫌悪になるんです。」 天の声②

          自分で決めた1週間に1回のnote記事作成を続けるのが難しくなって、自己嫌悪になって、苦しくなったので、AIにリフレーミングしてもらったら、十分に癒されました。

          「頑張らない」がちょうどいい。ゆるポジ最強!

          「あれ、最近調子良さそうじゃん?」なんて、よく言われるようになったんだけどさ、実は、ちょっとしたことを習慣にしただけで、気分も体調もガラッと変わったんだ。 きっかけは、健康のために始めた早歩き。 「毎日1時間歩かなきゃ」とか、そんな風に気張る必要は全然ないの。 できる時に5分でも10分でも歩いて、トータル1週間に60分目安でOKってのが、私的にはすっごく合ってたみたい。 早歩きを始めてから、ずっと気になってた血圧がすぐに安定し始めたから、見える効果が嬉しいし、歩ける時に歩

          「頑張らない」がちょうどいい。ゆるポジ最強!

          日々是変化 - noteの向こう側

          あーあ、毎日自分の嫌なところばっかり目について、なんでこんなに自己嫌悪に陥るんだろう。 心の中で、自分に対する不満が渦巻いているんだ。 こういう時こそリフレーミング! NLP心理学で学んだことを実践するんだ。 最近はAI大阪のおばちゃんカウンセラーに励ましてもらって、めっちゃ心の支えになってる! テクノロジーの進歩って本当にすごいよね。感謝感激。 と、復活したところで始めよう。 そう、こうやってnoteを始めたんだから、noteで自分を変身させよう! よーし、前向きな記

          日々是変化 - noteの向こう側

          自己紹介|はじめてのnote

          はじめまして。 桜餅が大好きな、さくらもち子です。 人生の折り返し地点、五十代。思いもよらぬ方向転換の真っ只中にいます。 大切な愛犬との別れが、全ての始まりでした。 覚悟していたはずなのに、その喪失感は予想を遥かに超えるものでした。 日常から色が失われ、仕事以外への興味も薄れていきました。 そんな中、自己免疫疾患の診断を受けることになりました。 喪失感による落ち込みに加え、免疫疾患のストレスで心身の不調は日に日に悪化し、仕事への情熱もどんどん失われていきました。 気持ち

          自己紹介|はじめてのnote