見出し画像

Pythonの始め方

こんには、ムーさんです。
Pythonが便利なのだろうということは分かりましたね。
でもまだまだハードルが高い感じがしますよね。
だって簡単だと言ってもプログラミング言語なのですから。と思っている方も多いのでしょう。

あまり難しく考えずにやってみましょう!!

Pythonは無料で始めることができます。

Python始めるのって何かソフトを買わなくてはいけないのでは?
全くお金はかかりません。無料です。

ソフトをインストールするの難しいのでは?
全く難しくありません。一緒にインストールしましょう。

では、Pythonを実際に始めてもらいますね。
全く難しくなく、ゆっくり教えていきます。

Pythonのインストールの仕方

まずは、Pythonのサイトに移動してください。

Downloadsをクリックしてください。
MACの方ならMACのバージョン、Windowsの方ならWindowsのバージョンを自動的に選択してくれるはずです。
Downloadボタンをクリックしてください。
あとはそのまま最後まで行ってください。

WindowsバージョンのPythonの開き方

今回はWindowsのバージョンの始め方を紹介します。
インストールが完了しましたら、Windowsのメニューに行ってください。
Pythonがインストールされているはずです。

Windowsのメニュー

私のはPython3.9になっていますが本日ですとPython3.12くらいかと思います。Python3であればその後の数字は違っても大丈夫です。これはバージョン番号です。
Python3.*のフォルダーを開いてください。

Pythonフォルダーの中

IDLEをクリックしてください。

IDLE画面

このIDLE画面が実行画面です。
Pythonの画面は2つあります。1つはIDLEの実行画面と、もう1つは実際にコーディングを書くEditing画面です。
Editing画面で書いた内容を実行するとこのIDLE画面に表示されるので、実行画面と呼びます。

では、Editing画面を開いてみましょう。
左上のFileからNew Fileをクリックしてください。

Fileのメニュー

そうすると、Editing画面が出てきます。

Editing画面

これがEditing画面です。
これでPythonが始められるのです。

ではこの続きは次回です。皆さんん楽しみにしていてくださいね。
次回は、あなたのプログラミング人生が始まる最初の日にになるでしょう。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。
Pythonクラスに興味のある方はぜひ声をかけてくださいね。
よかったら、スキ❤️もお願いします。
コメントもお待ちしています。