自由に生きる♡
私は京都生まれの京都育ちです。
が、、、
京都が好きになれませんでした。
私が両親のことを実の親だと思えない違和感と同じでした。
そんな違和感を抱きながら、長年京都に住み、両親とも近くで過ごしました。
それは、京都を心から好きでもないのに過ごして来た様に両親に関しても同じことが言えます。
京都はとても古き良き物を残し、とても偉大だと思いますが、、、
私は保守的なところが好きにはなれません。
私は昔から新しいモノを取り入れ改革するのが好きでした。
保守的とは正反対の性質でもありました。
が、中々自分の殻を破れず悶々と過ごした時期が長かったです。
一年半前に大阪に来て私は大きく変わりました。
変わったというよりも、自分の本質がやっと芽を出したのです。
大阪は私にとって救いの街です。
卑屈で凝り固まった私の殻を破ってくれました。
そして自由に楽しませてくれています。
私は、大阪の街が好きです。
京都の堅苦しい昔を重んじる空気が私を意固地にさせていました。
いや、京都のせいじゃない!
ただ、、、私には合わなかっただけです。
(おっとりゆっくりの京都弁は、合っていますが😅)
京都も好きですが、単に私に合わなかった。
両親に対しても同じ思いです。
過去の思いは、無駄ではないです。
過去も私の一部分だから、否定はしませんし大事な私の一部分です。
今の私はどの一部分も大事だったのだと教えてくれています。
だから今の私が人生で一番私のことが好きです。
この人生で良いんだという私がいます。
私は私に愛され幸せで居てることがこの上もなく嬉しく幸せです。
だから、、、
全てに感謝しかありません。
私はこれからも、、、
好きな自分の声でお仕事をして過ごして行きます。
心の底からありがとう〜
そして来年もよろしくお願いします🙇