at-news

全盲の物書き。ここでは障害者支援技術(主に視覚支援)に関する国内外の情報をメモ代わりに…

at-news

全盲の物書き。ここでは障害者支援技術(主に視覚支援)に関する国内外の情報をメモ代わりに残しておきます。基本的に海外情報は週1回(月曜日)、国内情報は月1回(月末あたり)にアップします。お仕事などは常に絶賛募集中。別ブログ→ https://bit.ly/3DwkPNj

最近の記事

世界の支援技術だより 2024-09-30 Vol.97 - Ray-Ban Meta Glasses.

こんにちは。季節の変わり目、みなさまいかがお過ごしでしょうか。話に聞くところ、どうやら今年も残り三ヶ月ですって。そういえばMac版EdgeでアドレスバーのURLをコピーし、テキストエディットにペーストするとページタイトルにリンクが埋め込まれた状態になるのが便利だったのですが、ここ数日この機能が機能しなくなり非常に不便。早く修正されて欲しいものです。 さて今週はMetaの新製品発表イベント「Connect 2024」に注目しました。Ray-Ban Metaグラスの登場以来、この

    • 世界の支援技術だより 2024-09-23 Vol.96 - Blindsight」。

      こんにちは。無職の強みを活かし常に平日行動が基本の私ではありますが、珍しく祝日にお出かけがあったため遅めの更新です。ようやく少しだけ涼しくなり、終わらない夏は無いことを確認できただけでも良い一日でした。 さてイーロン・マスクが所有するNeuralink社が、かねてから改発を続けてきた人工視覚システムである「Blindsight」がFDA(米国食品医薬品局)から「Breakthrough Devices(画期的デバイス)」として認定されたというニュースが伝えられています。Bli

      • 世界の支援技術だより 2024-09-16 Vol.95 - Apple's September Event.

        こんにちは。現地時間2024年9月9日、Appleは「It's Glowtime」と題されたイベントで新しいハードウェア(iPhone 16、Apple Watch Series 10、AirPods 4)と、各OSのアップデートに関する詳細およびリリーススケジュールを発表しました。 iPhoneの基本的なアップグレード路線はこれまでと大きくは変わらず、プロセッサやカメラを中心に全体的なパフォーマンス向上と省電力化が図られており、まあいつもの感じです。個人的に毎回全モデル採用

        • 世界の支援技術だより 2024-09-09 Vol.94 - Orcam続報、サイトワールド。

          こんにちは。パラリンピックも無事閉幕し、私のRSSリーダーもようやく落ち着きを取り戻しつつあります。競技結果はともかく、障害当事者としてパラリンピックという世界的イベントの意味を改めて考える期間ではありました。 それはそうと、おニューの白杖が届き早速使っております。とにかく15cm長くした効果はてきめんで、リーチが伸びた分、壁や階段の伝え歩きが超楽ちん。むしろもっと長くてもいいくらいなのですが、どれくらいが限界なのだろう。パームチップも手首への負担が激減し良い感じなのですが、

        世界の支援技術だより 2024-09-30 Vol.97 - Ray-Ban Meta Glasses.

        • 世界の支援技術だより 2024-09-23 Vol.96 - Blindsight」。

        • 世界の支援技術だより 2024-09-16 Vol.95 - Apple's September Event.

        • 世界の支援技術だより 2024-09-09 Vol.94 - Orcam続報、サイトワールド。

          世界の支援技術だより 2024-09-02 Vol.93 - Welcome back, Applevis. Paralympic. Generative AI and Art.

          こんにちは。視覚障害者と和室は相性が悪いというお話。どんなに気を付けていても、年に何度かはうっかり障子にぶすりと指を突っ込んでしまうのです。そのたびになんとなく情けない気持ちになるのですが、もしかして私の動き方が悪いのか? もちろん障子は古来から伝わる建具なわけで、その歴史の中、様々な盲人の知恵が編み出されているはず。和室でクラス方はどのような工夫をされているのか興味があります。 さてパリ・パラリンピックも開幕し、流れてくるニュースも関連記事ばかり。パラリンピックはとかく障害

          世界の支援技術だより 2024-09-02 Vol.93 - Welcome back, Applevis. Paralympic. Generative AI and Art.

          日本の支援技術だより 2024年8月

          ※正確には「日本語の」記事を集めています。網羅性は低いです。またあえて分けてはいませんが必ずしもポジティブな意味合いでピックアップしているとは限りませんので、その辺りご注意ください。 ・ICT、AI グーグルの音声アシスタント「Gemini ライブチャット」で何ができる? 「Google アシスタント」との違いとは WIRED.jp ASCII.jp:主張:生成AIがもたらすアクセシビリティの本質を見落とすな OpenAIが警告──ChatGPTの音声モードにユーザー

          日本の支援技術だより 2024年8月

          世界の支援技術だより 2024-08-26 Vol.92 - Good / bad news for game A11Y community.

          こんにちは。今週はゲームアクセシビリティにとって、2つの大きなニュースが報じられました。良いニュースと、そうでもないニュース、どちらから聞きたい? では良いニュースから。MicrosoftはGamesCom 2024で、Xboxコンソール向けの新しいコントローラー4製品を発表しました。 まず純正の有線ジョイスティック「Xbox Adaptive Joystick」と、3Dプリンターで誰でも無料で印刷可能なAdaptive Thumbstick ToppersのファイルがXbo

          世界の支援技術だより 2024-08-26 Vol.92 - Good / bad news for game A11Y community.

          世界の支援技術だより 2024-08-19 Vol.91 - AUDIO ADVENTURES, screenless game console.

          こんにちは。エアコンの冷風に当たり過ぎるとすぐに体調を崩してしまう今日この頃。いつの間にやらひどく虚弱になっているような気もしますが、とはいえこの気候、うっかり出歩くこともままならないわけで難しいですね。そういえば先日、6年ぶりに白杖を新調しました。これまでのものはなんか短いと感じていたため、思い切って15cmほど永いものにし、さらに奮発してパームチップデビューも果たしました。まあ届くのはこれからなのですけど、涼しくなったらこいつとお出かけするのが少しだけ楽しみではあります。

          世界の支援技術だより 2024-08-19 Vol.91 - AUDIO ADVENTURES, screenless game console.

          世界の支援技術だより 2024-08-12 Vol.90 - Proprioception.

          こんにちは。お盆と言うのに全然涼しくならないのはどういうわけなのか。すっかり寝不足で体力も落ちがちです。なんとか乗り切りたいところですが、こればっかりはね。 さて特に書きたいことも思いつかないため今週は「These vision-impaired Olympic stars rely on a ‘sixth sense’ when they compete」と題された記事をピックアップしてみます。この記事、タイトルを読んだだけではどのような内容なのかいまひとつピンと来ず、もし

          世界の支援技術だより 2024-08-12 Vol.90 - Proprioception.

          世界の支援技術だより 2024-08-05 Vol.89 - X for macOS.

          こんにちは。世の中いろいろなことが起こりすぎて考えをまとめるにも難儀します。それにつけてもこの暑さ、さほど自覚はないものの結構弱っているのではないか。今週は短めに。 さてそのような中、誰得なMacのお話ですが、X(aka twitter)はiOS/ipadOS向け公式アプリをmacOSに対応させ、それと引き換えにtwitter for MacをMac App Storeから削除したようです。これはApple silicon搭載MacはiOS/ipadOS版を使うことでXへのア

          世界の支援技術だより 2024-08-05 Vol.89 - X for macOS.

          日本の支援技術だより 2024年7月

          ※正確には「日本語の」記事を集めています。網羅性は低いです。またあえて分けてはいませんが必ずしもポジティブな意味合いでピックアップしているとは限りませんので、その辺りご注意ください。 ・ICT、AI MetaがVR/MRヘッドセット「Meta Quest 3」にAIアシスタントを導入。2024年夏から試験的に - Mogura VR News 「舌で操作するコントローラー」の開発者と考える、アクセシブルな空間コンピューティングへのヒント | WIRED.jp AIがもつ

          日本の支援技術だより 2024年7月

          世界の支援技術だより 2024-07-29 Vol.88 - farewell, applevis. hello, blind Barbie.

          こんにちは。AppleVisの突然のクローズには驚きました。管理人であるDavid Goodwin氏の投稿を読むと、この閉鎖が苦渋の決断であったことが伝わってきます。もちろん真実は彼にしかわからないわけですが、ただ一つ言えることは視覚に障害のあるAppleユーザーは貴重な情報源と交流の場を失ってしまったということです。AppleVisは私が失明するずっと前から存在し、前後不覚だった私に(Read onlyでしたが)有益な情報とコミュニティの力を教えてくれました。今後どうなるの

          世界の支援技術だより 2024-07-29 Vol.88 - farewell, applevis. hello, blind Barbie.

          世界の支援技術だより 2024-07-22 Vol.87 - small talk

          こんにちは。少々弱っているため手短に、かつ内容はありません。 さて今週はCrowdStrikeが世界中のWindowsマシンをクラッシュさせまくり、新幹線の保守車両が脱線し東西交通の大動脈を麻痺させてしまうという、本来であればユーザーの安全を確保するための仕組みが逆方向へ作用するという出来事が立て続けに起こっています。 もちろん直接の原因は何かしらの人為的ミスではあるのだろうと思いますが、その背後には苛烈なサイバー攻撃の増加や労働環境の悪化など構造的な限界が見え隠れしているよ

          世界の支援技術だより 2024-07-22 Vol.87 - small talk

          世界の支援技術だより 2024-07-15 Vol.86 - HAPTIC & Sports

          こんにちは。夏まったなし。とは言いつつも特段何かを準備することもなくただひたすら漠然と日々を過ごしているわけですが、まあ何とかなるだろう。珍しくお出かけの予定もあるのですが大丈夫かな。 さて今週は視覚障害者に向けて改発されている、サッカーなどのフィールド球技の試合経過を触覚で感じるためのデバイスに関する記事が集中していました。アイルランドのField of Vision、フランスのtouch2see、そして米国のOneCourtが各地のスポーツイベントで試されている話題が伝え

          世界の支援技術だより 2024-07-15 Vol.86 - HAPTIC & Sports

          世界の支援技術だより 2024-07-08 Vol.85 - Elections year, ARX Vision, A11Y Overlay

          こんにちは。お暑うございます。12年選手のわがMacBook Proも悲鳴を上げており、持ち堪えてくれますようにと祈るばかり。なんとなく、ゆでガエル化した人間の末路に思いをはせたりする今日この頃です。 さて7月は米国におけるDisability Pride Monthであり、それに合わせてNFB 2024とACB 2024が立て続けに開催されるなど慌ただしい週でした。4日はIndependence Dayでしたしね。加えて英国では5日に総選挙の投票日を迎え、日本でも東京都知事

          世界の支援技術だより 2024-07-08 Vol.85 - Elections year, ARX Vision, A11Y Overlay

          世界の支援技術だより 2024-07-01 Vol.84 - 追悼 Brandon Cole

          こんにちは。全盲のゲームアクセシビリティ・コンサルタントとして知られるBrandon Cole氏が亡くなりました。現在私のゲームアクセシビリティ関連リストは彼の死を悼むコメントで埋め尽くされています。 彼の最も知られている仕事はなんといっても2020年にリリースされた「The last of us Part II」でしょう。全盲であっても誰の助けも借りずに楽しめるAAA作品の登場は、現在にまでいたるゲームアクセシビリティの潮流を決定づけた記念碑的作品として歴史に刻まれています

          世界の支援技術だより 2024-07-01 Vol.84 - 追悼 Brandon Cole