
[2024/07/13]ベトナムにおける為替差益と優遇税制措置の適用について
ベトナム1,374です。
動画(約1分)
税務総局のオフィシャルレター発行
2024年5月2日、ベトナム税務総局はオフィシャルレター第1794/TCT-CS号を発行し、法人税に関する税務政策を案内しました。このレターは、企業が適切に税務処理を行うための重要な指針となります。
為替差額の計上方法
通達第96/2015/TT-BTC号の第5条第2項に基づき、企業が期中に発生した為替差額をどのように処理すべきかが明確に示されています。具体的には、為替差額が企業の主な生産・経営活動の売上や費用に直接関連する場合、それを主な生産・経営活動の費用または収入として計上することが認められています。
優遇税制措置の適用条件
企業が特定の業種や地域における優遇条件を満たし、優遇税制措置を受ける投資プロジェクトを有している場合、通達第96/2015/TT-BTC号の第10条2項に基づき、為替差益も優遇税制措置の対象となります。これは、優遇投資活動の売上や費用に直接関連する為替差益も同様に優遇措置を受けられることを意味します。
まとめ
以上のように、ベトナムにおける為替差益の取り扱いについては、税務総局の指針に従うことが重要です。特に、優遇税制措置を適用するためには、為替差益が主な生産・経営活動に直接関連していることを明確にする必要があります。企業は、これらの規定を遵守し、適切な税務処理を行うことで、法令違反を避けつつ、税務上のメリットを最大限に活用することが求められます。
参照
Công văn 1794/TCT-CS 2024
https://thuvienphapluat.vn/cong-van/Doanh-nghiep/Cong-van-1794-TCT-CS-2024-chinh-sach-thue-thu-nhap-doanh-nghiep-608409.aspx
Thông tư 96/2015/TT-BTC
https://thuvienphapluat.vn/van-ban/Doanh-nghiep/Thong-tu-96-2015-TT-BTC-huong-dan-thue-thu-nhap-doanh-nghiep-tai-Nghi-dinh-12-2015-ND-CP-279331.aspx