![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151302125/rectangle_large_type_2_cb818e8649d5a60973a0ae8838801ff7.png?width=1200)
働かないベトナム|ワークライフバランスと生産性向上の両立を目指して
労働時間を減らせば、デートする時間が増えるという報道が急に始まったのが発端でした。VTVの調査で「そうでもない」が結果のニュースです。ちなみに私はVTVの調査結果を見てずっと笑っていました。
動画(約5分)
労働時間短縮の提案
ベトナム国会議員が労働時間短縮を提案(8時間/日、40時間/週)
目的は労働者の生活の質向上と人生のパートナー探しの時間確保
現状では多くの労働者が1日10-12時間働いており、私生活の時間が不足
労働者にデートする時間がない
![](https://assets.st-note.com/img/1724062264971-KymnjzDl5g.png?width=1200)
ベトナムでは、労働者の生活の質を向上させるために労働時間短縮案が注目を集めています。ベトナム人労働者の生産性が低いことがニュースになっているにも関わらずです。
国会議員のグエン・ティエン・ニャン氏が、1日8時間、週40時間の労働時間制を提案しました。多くの労働者が1日10-12時間も働いており、私生活の時間が十分に取れていないという現状があります。
労働者の反応と期待
労働者は提案を支持、収入維持と労働時間短縮の両立を希望
残業代の増加も期待される
家族との時間や健康回復の機会増加を歓迎
労働者からの前向きな反応
![](https://assets.st-note.com/img/1724062858055-Fl68syxNwj.png?width=1200)
ナム・ディン省の工場で働くグエン・ティ・アイン氏は、この提案を強く支持しています。彼女は「労働時間が短縮されれば、家族との時間が増え、自身の健康回復にもつながります」と話しています。また、残業代の増加も期待されており、30分の残業で約200,000ドンの追加収入が得られる可能性があります。
労働組合の見解と段階的アプローチ
労働組合代表者が段階的な労働時間短縮を提案(48時間→44時間→40時間/週)
ベトナム労働者の生産性の高さを指摘
近隣諸国との労働時間比較(中国40時間/週、インドネシア44時間/週)
労働組合からの具体的な提案
![](https://assets.st-note.com/img/1724062763353-XkzOyUg2Zq.png?width=1200)
チャンシン・ベトナム社の労働組合代表ダン・トゥアン・トゥ氏は、段階的な労働時間短縮を提案しています。現在の週48時間から44時間、そして最終的に40時間へと徐々に減らしていく案です。トゥ氏は「ベトナムの労働者の生産性は高く、近隣諸国と比べても遜色ありません。しかし、労働時間は中国やインドネシアよりも長いのが現状です」と説明しています。
というか、インドネシアと同じくらいの生産性で良いということ?
労働時間短縮の効果と今後の展望
労働者の健康回復、労働災害減少、仕事の効率向上が期待される
ベトナム労働総同盟も労働時間短縮を社会保障の目標として推進
コロナ後の経済回復に合わせた労働環境改善の機会
労働環境改善への期待
労働時間短縮は、労働者の健康回復や労働災害の減少、仕事の効率向上につながると期待されています。ベトナム労働総同盟のホー・ティ・キム・ガン副労働関係局長は「労働時間短縮は労働者の権利拡大と生活の質向上を目指す重要な社会保障の目標です」と述べています。コロナ後の経済回復期に入り、企業の事業計画見直しとともに、労働環境改善の好機と捉えられています。
VTV調査|労働時間の短縮は可能か?
VTV.vn は、締め切りに追われず、デートする時間を増やし、人生のパートナーを見つける時間を取る方針に舵を切ることは可能なのか調査しました。
調査概要
![](https://assets.st-note.com/img/1724062965197-ZkeQ5dt7GV.png?width=1200)
VTVは、2024年8月にベトナム国内の労働者を対象とした調査を実施しました。調査対象は、様々な業種、年齢層の労働者であり、労働時間、仕事への満足度、生活の質などを質問しました。
調査結果
![](https://assets.st-note.com/img/1724063203107-WXONXu47T8.png?width=1200)
調査結果によると、ベトナムの労働者は平均41.6時間/週働いており、そのうち25%の労働者は49時間/週を超えて働いています。しかし、労働時間短縮が必ずしも生産性向上に繋がるわけではありません。調査では、労働時間短縮によって、
業務の質の低下
労働者のモチベーション低下
企業の収益悪化
などの問題が生じる可能性が示唆されています。
パートナーを見つけるよう推奨するには労働時間の削減が対策ではない
![](https://assets.st-note.com/img/1724063233995-aWIp1idOiU.png?width=1200)
VTVのオンラインアンケートによると、54%が「自分か家族のために時間を使う」と回答し、次いで25%が「寝る」と回答しています。デートにいくと回答した人は最小の8%に留まりました。
労働時間短縮のメリットとデメリット
労働時間短縮には、ワークライフバランスの改善や、労働者の健康増進などのメリットがあります。しかし、同時に、業務の効率化が困難になる、人件費が増加するなどのデメリットも存在します。
まとめ
労働時間短縮は、労働者の生活の質向上に繋がる可能性がありますが、必ずしも生産性向上に繋がるわけではありません。ベトナムの労働環境改善に向けては、労働時間短縮以外にも、教育制度の充実や、労働市場の改革などの対策が必要となります。
参照
Đề xuất giảm giờ làm để công nhân tìm bạn đời: Người lao động tâm đắc
https://dantri.com.vn/lao-dong-viec-lam/de-xuat-giam-gio-lam-de-cong-nhan-tim-ban-doi-nguoi-lao-dong-tam-dac-20240808105244716.htm?gidzl=KHyICx0r32bU1XKzj2W5Bby16ZMf90TtH0bBPgboKdn134ve-Y9VBX8BG3lo954e4miSQJBO7IWZkpiB8G
Giảm giờ làm để hẹn hò: Liệu có khả thi?
https://vtv.vn/xa-hoi/giam-gio-lam-de-hen-ho-lieu-co-kha-thi-20240814114604404.htm