誰でも一つは思い出の映画ってのがあるもので
はいどうも、最後に見た映画はAmazonPrimeで見たシンゴジラになってしまった四ツ目兎です。
しかもスマホでっていうね。
ここ数年単位で映画館なんてのは行ってません。
とはいっても映画が嫌いなわけじゃあないんだよね。
映画自体は好き。ジョーカーとか震えたよね。そう、良い作品なら見たいんだよ。当たりかハズレかわからなくて見に行けないってのが正直なところ。
そんな私の映画館の思い出
今でも1つだけかなり鮮明に覚えてる話があって、
当時やってた映画で『アバター』ってのが流行ってたわけです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680179749596-ZjeMLBFN5O.png?width=1200)
アバター。ジェームズキャメロン監督の傑作映画。
なにやら2も出るとかなんとか言われてますね。出てるのか?
はい、なにやら他人事みたいに言ってるんですが、
そうですまだ見てないんです。
やー、当時の私は休みに時間がとれたので久しぶりに映画館に行こう!一人で!そんな休日もありだよね!と事前調査なく映画館に向かいました。
アバター流行ってたからね!アバター見たかったんですよ。
で、事前調査無しで行ってたもんだから時間がね、その
ね。
次の放映が4時間待ちですって言われまして
流石にキツイ!
でも4時間後また映画館来て出直すのもめんどくさい!
うーん、待つかぁ?4時間後とかもう夕飯の時間だぞ?
※午後2時か3時くらいだったのを覚えています。
流石に無理!
となった少年四ツ目君は何か、何か代わりに見れる映画は無いかと
Gフォース!
![](https://assets.st-note.com/img/1680180078005-oscLNl4VwT.png)
Gフォース・・・
4時間待ちorGフォース。
うーんこの、マジで肩の力抜いて見れそうなB級映画感。
とても良い!私は二つ返事でGフォースのチケットを買うのであった
会場が狭い!
まずアバターが席捲してたのもあるんですがGフォースの放映エリアってのが座席数そんなになかったんですよね。
映画デスノートとかの感覚で行ってたのでその差にめちゃくちゃ驚きました。
映画館って、こんな狭くなるんだ!?ってね。
映画デスノの座席数の20分の1くらいでした。
で、映画の内容はスパイアニマルのハムちゃんとメカニックのモグラ君のチームが極秘ミッションに挑んでいくってやつでした。
ネタバレになるので多くは語りませんが、とにかくコミカル。
シリアスもあるんですがなんせ主人公がハムちゃんなのでほほえましくなってしまう。
中身はIQずば抜けてるって設定なので人間より頭いいのかもしれませんが。
そんなハムちゃんが飛んで潜んでカーチェイスして衝撃の真実が待ち受けていてって感じ。なんだかんだ楽しく見れました。
PVが吉本
これGフォース見終わって後で調べて判明したんですが、
紫SHIKIBUがPVやってるんですよね。
こんなんで映画の中身伝わるか!?
どこまでもファミリー向けの楽しい映画。
ディズニー映画ってのはマジで今調べて知ったんですが、CGのクオリティは高いです。かなり高い。普通に見れる。
大怪獣のあとしまつの何百倍も楽しいので知らない人はレンタルしてほしい。結構古いけど。
ホジホジホジホジホジホGフォース!
まあ内容についてはファミリー向け枠から脱せないラインなんですけどね。
ともかく私の中で強烈に残ってるのはGフォースって話!
やー、また見たくなって……見ようかな、うん!また見るよ!
その前に私はアバターを見るべきだと思いました。まる