籔内礼美

起業9年。自宅サロンからスタートし年収が10万ドル。1000人以上のオンラインコミュニ…

籔内礼美

起業9年。自宅サロンからスタートし年収が10万ドル。1000人以上のオンラインコミュニティーの統括。マレーシア・香港海外2万人舞台で登壇。4年前に引退。今現在はネットブランディング、投資を知識を必要とする方に限定して教えています。

最近の記事

  • 固定された記事

好きなことで起業したい、と思った時に好きなことを探す方法

こんにちは 北澤英実莉です さて 今日は好きなことで起業したい!と思った時に どうやって探すのか?ということについてお伝えします 私もかれこれ20年以上自分探しに時間がかかりました なので、今回はどうやって、自分のやりたいことを見つけて、それを仕事にしてきたのか?ということについてお伝えします まずは、自分が嫌なことを書き出しましょう どんなことが嫌なのか?どうゆうお仕事スタイルが嫌なのか 例えば、 満員電車に乗るのが嫌だ 毎日決められた時間に勤務したくない 同じ仕

    • 投資の前にお願いしたいこと

      投資についてさまざまな手法が ありますけれども 絶対に必要なもの それは お金 なんですね。 当たり前ですが 例えば今まとまったお金を 投入出来ない場合は 選択肢としては 積立投資のみです。 まとまったお金(およそ100万円〜) しかも余剰資金 または月に最低でも1万円の積立 このどちらかが できないという場合は 投資より先に お金を稼ぐことが 重要です。 お金がないのに (余剰資金がないのに) 投資で不労所得を得よう という邪な考えが 結局

      • 資産を構築する方法は2種類

        お金を増やしたい 誰もがそう思っています。 今現在お金がある、なしに関係なく。 もっとあればいいな〜と思うのは 悪いことではありません。 お金を増やしたいと思った時に することは2つあります。 1.増やす例えば今がサラリーマンですと 営業職や成果報酬でもない限り 収入が増えることはありません。 いただいた中でやりくりするということになり さらに収入を増やすとなると 副業・・・怪しいものが多い 起業(週末起業)・・・ハードルは高い 投資・・・知識が必要 転職・・・お給料

        • 投資を始めない人の心理

          投資を始めて14年 家族も親戚も祖父が金融関係だったこともあり 我が家系は投資の種類は違えど 普通に投資をしています。 なので投資をしない という選択は あまりなかったように 思います。 その中で投資をする人は 「お金、お金ってやだわ〜」と 思われる反面 ふと気づいたことがあります。 それは 投資をしない人こそ お金に執着しているのかな ということです。 投資=お金を失うと考えるお金に執着とは悪いことでも ないんですけども 投資をしない人の理由は わからない

        • 固定された記事

        好きなことで起業したい、と思った時に好きなことを探す方法

          積立投資って本当はいいの?

          積立投資というのは 月額で毎月決まった額に 投資していく というドルコスト平均法 というものです。 これ、ドルで積み立てする という意味ではないです。 積立していく。 株式投資でもできますし 投資信託でもできます。 積立投資によるメリット積立投資によるメリットは 何より時間を享受できる という点です。 時間をかけて投資をしていくことで 複利の効果を最大限に利用できます。 5年、10年、20年と 長い目で見て 投資をしていく方は 資産が倍々になって増えていく。

          積立投資って本当はいいの?

          結局資産が全体的に増えたらOK

          投資を初めて14年 元本割れ0 年利7%以上 負けなしですが それ以外にも良かった事は 必要な資料が分かる と言う事です。 投資を知らない方は 世間のノイズに 振り回されています。 そのためたくさんある 情報の中から 重要な情報が PICK UP出来ません。 私は投資スクールを運営しているので 資料をかなり見ますが 正直、素人が投資の資料を見て 必要な部分を理解する事はかなり 難しいだろうなと感じています。 不要な部分を理解しても 資産が増えるわけ

          結局資産が全体的に増えたらOK

          投資に拒否反応を示す人

          投資に拒否反応を示す人がいまだにいます。 これは投資が怖いものとか 詐欺であると思っているわけですが それって 「知らないから」 なんですよね。 忌み嫌うものでもないです。 金融の成り立ち投資に拒否反応を示す人でも 普段から 保険をかけたり 年金を支払ったり しているわけですよね。 保険も年金も 受け取れる保証は ほぼありません。 (保険の種類による) 年金は65歳まで生きていれば、の話です。 そもそも保険も、年金も 私たちのお金を 勝手に資

          投資に拒否反応を示す人

          投資でうまくいく人いかない人

          投資でうまくいく人といかない人に 共通しているあることとは・・・ 続きはtiktokにて話しましたので 良かったら、ご覧になってくださいね。 また、フォローしていただけると嬉しいです。

          投資でうまくいく人いかない人

          お金がないと嘆く人に共通していること

          お金がないことを良いことに捉えてみる お金がないと知恵が生まれるので 決して悪いことではりません。 究極にお金がない、を何度も経験すると お金がないなりにできることを探していくと 色々とあります。 私が全くお金がなかった 20代の最後に決断したこと それが「投資」です。 仮に借金があろうができます。 ものすごーく少額からでも 例えば月に5,000円から 始められる投資もあります。 それでもやらないのは 「知らないから」ではないでしょうか。 お金がないと嘆く人の特徴

          お金がないと嘆く人に共通していること

          独学が一番恐ろしいわ

          投資に関して 知識を持たないまま 初めてしまう方も多いです。 個人的な意見としては 投資もしっかり プロに教わり 勉強をすることが大事 と言えます。 世の中で一番大事なお金 のこと。 一番興味があることなのに 勉強しない というのは何ていうか・・・ 医師の勉強をせず 独学で医師になった人に 手術をしてもらったら 怖いですよね? それと同じくらいびっくりすること なんです。 自分が正しいと思うことは成長を妨げる自分で勉強して 知ったかのような 知識になってしまう

          独学が一番恐ろしいわ

          暴落についての考え方

          投資を14年やっていて いつも教えをいただいていたのは 暴落に関しての考え方です。 金融界隈では 実はここ5年ほど 暴落に関しての数値が出ておりました。 あるパターンがありまして そのパターンを見ると暴落すると。 独学でするということは この暴落に関しての 考え方・捉え方が 理解できない点が問題です。 暴落で大事なことは焦らない勉強せずに投資を始めた方は 初めての暴落という局面で 焦りを感じている方も多いと思います。 ここで大事なことは 慌てて手放さないことです。

          暴落についての考え方

          今更だけど、積立NISAって?

          このところ「NISAをしていますか?」と聞かれるんですけども NISAをしているという質問が少しおかしいような・・・ 「NISAを利用して投資をしている?」という 質問が正しいです。 NISAはもう14年前から 取り入れておりますが 過去は最大年数が決まっていたのですが 今年から無期限になったのです。 これまではNISAの期限が切れると ロールオーバーという形で 延長してきたんですね。 要は非課税制度ということです。 積立投資枠、成長投資枠があり それぞれ上限が1,

          今更だけど、積立NISAって?

          配当金生活をするために必要なこと

          私は今現在投資において 配当金がありますが、基本的にそれらには手をつけず 再投資に回します。 投資をしたいというニーズの中にはさまざまな方がいて 1.お金でお金を増やしたい→お金を増やす目的 2.配当金目的→権利収入 この2つのニーズがあります。 今日は2の方 配当金生活についてお答えします。 小さなお金で大きくは儲けられない配当金が欲しいという方は多くいます。 権利収入といえば ネットワークビジネス 不動産投資など 様々ありますが 基本的には毎日働いている人が世

          配当金生活をするために必要なこと

          投資と起業は似てる?

          投資を始めて14年 起業を始めて10年 この2つはとても似ているなあと感じます。 その理由はココ↓ 不確実なことに対しての 許容範囲がどれだけあるかどうか 投資の未来は不確実性がとても高く プロの投資家もものすごく安心しているわけではなく 未来はわからないと捉えています。 そして起業も安定した収入が 保証されているわけでもなく そうなるために皆頑張っていますが 10年やっていても 安定・安心の世界とは程遠いなあと 感じています。 もちろん安定して それがずーっと続

          投資と起業は似てる?

          ビジネスオーナーになる必要はない

          若い頃からキャッシュフロークワドラント という概念を聞いてから ずっとどうやったら右側の人間になれるのか 考えていました。 とりあえず会社員やパートなど 雇われている間はなれないので 起業をすることにしました。 起業である程度の結果を出したところで ふと我に返って思うと 右側の人間になれてないなと 同じように左側の人間のままだと 思ったんですよね。 不安は消えず どうやったら右側の人間になれるのかと 思っていました。 結局右側の人間になるにはどうしたら?そこからA

          ビジネスオーナーになる必要はない

          S&P5001本の投資がリスクな理由

          投資がコロナでとても流行りましたが どれくらい流行ったのかというと 2023年のある1ヶ月だけでもなんと2兆円!! 昨年度の同じ月の1ヶ月に比べて6,7倍売れた という脅威の数字です。 なのでこの2年で投資を始められた人は ものすごくお金が増えていて 「え、投資すごい」と思ったと思います。 こうも思ったんじゃないですか? 「もっと早くしておけばよかった・・・」 私の場合13年ほど前ですから 誰も投資などしていなかったというか 怪しい領域でしたからね 誰も話を聞いて

          S&P5001本の投資がリスクな理由