![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72658137/rectangle_large_type_2_283b3682c520b6dc78301919b2866e3c.jpg?width=1200)
#28どこに向かうのか・人生を語るフランス語
stand.fmで紹介した言葉と収録内容の概要です。
音声はこちらからどうぞ。
https://stand.fm/channels/5fafb858c646546590cea001
YouTubeでも聞いていただけます。
写真は、3年前に訪れたエクサンプロヴァンス(Aix en Provence)です。
南仏のパリと言われているのにふさわしい、シックで趣のある街でした。
++++++++++++++++++++++++++++
Ta direction est plus importante que ta vitesse.
Beaucoup vont très vite nulle part.
速さよりも、どの方向に進むかが大切です。
多くの人が、早く進みますが、どこにも行きついていないのです。
ここのところ、方向性について考えることが多いです。
生き方の方向性、仕事で目指したい方向性など、様々なレベルで考えています。
見えてきている部分、まだ見えない部分、動いてみて、きっとわかる部分、時間はかかりそうですが、しっかり向き合いたいと思います。
どの方向に進むか見極めるのには、次のことも大切なのかもしれません。
Écoute, écoute la petite voix en toi avant de t’engager sur ton chemin.
Et le jour où tu entendras cette petite voix, suis-la aveuglément…
Ne laisse personne décider pour toi.
N’aie jamais peur de revendiquer ce qui te tient à cœur.
道を歩み始める前に、あなたの内の小さな声を聴いて。
その声を聴いたら、後先を考えずそれに従って。
他の人にあなたのための決断をさせないで。
あなた自身が、これだと思うことを求めることを恐れないで。
直感や、理屈ではなく心で感じるものに耳を澄まし、
それを信じて進むこと。
それは、自分らしさを高めることでもあるのでしょうね。
自分の内なる声を聴くのに、私にとってヨガと瞑想は大きな助けとなっています。
このことについても、お話する機会を作れたらと思っています。