見出し画像

VBCブログ。第16回~藤江れいなさん~

島根県の「かつべ牛」のファンで作るVBCブログ。

著名なライターさんやグルメなタレントさんに実際にかつべ牛を食べて頂き、その感想を記事にしていきます

今回のゲストは、女優の岩井 七世さんからご紹介頂いた方。

AKB48およびNMB48の元メンバーでテレビ、CM、ラジオ、舞台、DVD、イベントなど幅広く活動をされている藤江れいなさんが登場!!

会場は、横浜関内の虎幻庭 関内店にお邪魔しました。

かつべ牛をはじめ、素材の力を余すことなく愉しむ事が出来る鉄板焼屋さんです。

本日は料理長にかつべ牛のフルコースをふるまって頂きます。


お品書き

  • かつべ牛の塩ユッケ

  • かつべ牛のシチュー

  • かつべ牛と根菜のスープ

  • かつべ牛すき焼き

  • かつべ牛ハンバーグ

  • かつべ牛のステーキ

  • デザート

ゲスト”藤江れいな”さん

藤江さん今日はよろしくお願い致します!

よろしくお願いします!
お肉は大好物なので楽しみです。

今日はそんな藤江さんにかつべ牛のフルコースを味わっていただければと思います。

かつべ牛の塩ユッケ

1品目が「かつべ牛の塩ユッケ」です。

すごい柔らかくて肉の味?が強い感じがします。

赤身の味を感じて頂けるのもかつべ牛の特徴なんですよ。

単刀直入で申し訳ないのですが、デビューのきっかけは何だったんですか?

最初はモーニング娘が大好きで、私もアイドルになりたいなーと思っていたところ、AKBのオーディションが有りまして。。

実は従姉妹もBerryz工房というグループでアイドルやってたんですよ。その影響もあるかもしれません。

親族に2人もアイドルが居るなんて、すごいご家族ですね!

かつべ牛のシチュー

こっちもすごい柔らかくてスプーンで簡単にほぐれちゃいます。

かつべ牛と根菜のスープ

すごい優しい味

こちらはかつべ牛のほかに根菜を煮込んで味付けは塩しか入れていないそうです。

お肉とお野菜の味はしっかりと感じられるのに、すごいさっぱりとしていて、食欲が増しますね。

かつべ牛すき焼き

すごい霜降り!

かつべ牛の特徴としてオレイン酸という不飽和脂肪酸の数値が極めて高くて翌日にもたれないのが特徴のお肉なので安心してください。

良いお肉だともたれるイメージでしたがそうではないんですね。

普段だとここまで食べられないんですけと、かつべ牛だとガンガン食べれちゃいます。

かつべ牛ハンバーグ

実はこのハンバーグと次のステーキがぐるゴチの時にも出たメニューなんですよ。

うわ!楽しみです!

肉汁が口の中であふれてすごいです。

かつべ牛の脂は全然くどく無いので、飲めるっていう人も多いんですよ(笑)

いや、ほんと飲めますね。

かつべ牛ステーキ

こちらはステーキと言えばのサーロインです。

お肉の大様と言われるだけあって、より一層かつべ牛の柔らかさと肉の味を感じて頂けると思います。

焼き加減も最高で文句なく美味しいです。外は香ばしくて、中はジューシー!!

完璧な焼き上がり

思わず笑みがこぼれる藤江さん

デザート

今日一日を通して思ったんですけと、女優さんだからかすごい写真慣れしてますね。

いやそんなことないですよ。
最近は競馬のお仕事ばっかりしてます。

そうなんですね。
僕も競馬をやるんですが、無理やりかつべ牛に話を繋げますと、牛肉も血統が重要で、かつべ牛だと大半の牛と違って同じ血統の牛なので味が均一なんですよ。

まとめ

さて、最後に毎回恒例「あなたにとってかつべ牛とは?」

競馬好きの藤江さんらしくて良いと思うのですが下の絵は、、、

牛です!
かつべ牛の味をダイレクトに感じられて最高でした!!

渾身の画伯も披露して頂き、ありがとうございました。

藤江れいなさんプロフィール

1994年2月1日生まれ、千葉県出身。「AKB48」「NMB48」メンバーとして約10年間アイドルとして活動した後、2017年にAKB48グループを卒業。以降、女優・タレントとして活動中。

最新の出演作品は、ドラマ「見上げた空に、あなたを想う」、BS日テレ「フレンドシップ」など。

虎幻庭 関内店

季節を味わう虎幻庭で使用する魚介や野菜は、総料理長が全国各地を巡り出会った生産者より、その時期に一番美味しい新鮮な食材を仕入れております。

かつべ牛をはじめとした、一般的には流通のない珍しい食材などをお召上がり頂けるのも、虎幻庭流・鉄板焼きです!!

▼インスタグラムで情報発信中!

いいなと思ったら応援しよう!