![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172429904/rectangle_large_type_2_f15f0a84eab210a413872e351ad233fa.jpeg?width=1200)
VBCブログ。第3回ゲスト~クック井上さん~
島根県の「かつべ牛」のファンで作る「VBC」ブログ。著名なライターさんやグルメなタレントさんに実際にかつべ牛を食べて頂き、その感想を記事にしていきます。
そして「笑っていい●も」のように次のライターさんを紹介頂き、新たな記事を更新してファンを増やしていく試みです!毎月29日、肉の日に更新していきますのでお楽しみに!
第3回のゲスト
![](https://assets.st-note.com/img/1738306691-8sPj9JZGXSfF2yoElxtrT6Nc.jpg?width=1200)
料理芸人、魔法の万能調味料「料理酒オイル」を生み出されたクック井上さん!
料理好きが高じて仕事にしてしまうほどのクック井上さんは、果たしてかつべ牛にどんな感想を抱くのか!?
今回のお店
表参道にある「TWO ROOMS GRILL」さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1738306743-uFCyibhYrqsLMJ6gN9po8SD7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738306754-FtfyJZsiLvTXb28azgdKWUNr.jpg?width=1200)
野毛とはガラッと変わって、本日は日本最先端のおしゃれな街へ。野毛が良いとか悪いとかの話ではありません。みんな違ってみんな良い。外国リゾートにあるホテルのバーのような空間で、かつべ牛が食べられます。
インタビュー
※インタビュアー ㈱スマート 滝野
![](https://assets.st-note.com/img/1738399189-YcECbi9ToABMvH3lSDIj5udw.png)
クックさん,本日はよろしくお願い致します!まずはシャンパンでしょうか!?
![](https://assets.st-note.com/img/1738399229-6U2IfGyBqXQdZ5e1E4S7Avka.png)
ですね!乾杯!!
![](https://assets.st-note.com/img/1738399312-mXg4qsTVrpA8530zJ7d2MWPQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738399328-lexfzvViwmTdrjQgHP7WkALC.png)
早速ですが、クックさん、まずは本日食べて頂くかつべ牛がこちらです!
![](https://assets.st-note.com/img/1738399363-1gUCGcnYi0bxBl8X9KOLMSsu.png)
おー!!
![](https://assets.st-note.com/img/1738399412-Rdrt86BePMm5jCbS72aQEXwA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738399426-p4oeWaAUVxgLIHQsGubO9fDz.png)
こちらが本日食べて頂く「サーロイン」と「とうがらし」です!
![](https://assets.st-note.com/img/1738399453-G3qcw0v6UPS4gmLI7RkfzWlx.png)
楽しみですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1738399496-bGZJCLtIT5faUHg7sREqX3or.jpg?width=1200)
まずは前菜から頂きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1738399531-HPBreWd8b43SoEuUyQ9hTmJK.jpg?width=1200)
前菜は生ガキと、シーザーサラダ。
![](https://assets.st-note.com/img/1738399558-ik7H5wBGvb9o2cR4YUfKVdaI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738399572-qghiwHY8PdTBoGlpN6Zs9r3I.png)
そういえばクックさんは先日、日本酒のペアリングレシピコンテストでMCもされたそうですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738399608-G5ZsWaYxQ9z1PDlCrgquym6c.png)
はい、全国の酒蔵さんのお酒に合わせる料理を、全国の料理家の方々がレシピを応募し開催された大会でMCを務めました。
日本酒自体も個性や特徴があり、参加された料理家さんのお料理のクオリティが非常に高くてびっくりしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1738399635-6AkY7lJ0pN4RxvynOVuwhdWC.png)
そうだったんですね、私も日本酒は大好きなので、かつべ牛に合う日本酒も本日教えて頂ければと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1738399658-6iA0XW1fS9zp37VThxF8v5UK.png)
了解です!
そんな話をしているうちに、1皿目のかつべ牛が到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1738399710-EpkgJjl4WQDhA2NOtrbo60mM.jpg?width=1200)
「かつべ牛のタルタル(部位はトウガラシ)」
トウガラシは肩甲骨付近の部位で、1頭からごくわずかしか取れない希少部位。肉の味が強く、焼き上げると肉汁があふれ出す部位。今回はじっくり火を入れたタルタルスタイルで召し上がって頂きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1738399727-MgbX1iKAvFB7Wm6uoVD40SaN.png)
頂きます!
![](https://assets.st-note.com/img/1738399759-9iUdC0csltPJNFLGqYKImoa6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738399771-UJDoHSmA0a6itn7x1XpW3BcG.png)
味が濃い!肉の味がしっかりしてますね!
![](https://assets.st-note.com/img/1738399796-VIgJYvDECGRdyF6LBMuq3Twz.png)
ありがとうございます!それがかつべ牛の特徴です。100点の回答を頂きありがとうございます(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1738399823-dcrM02Xn16SNJF4pL3yaziw8.png)
このソースでも美味しいですが、シンプルな塩だとか、色々な調味料で食べてみたいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738399842-gGZz5frMVqFnY3PlLQOBNIhi.png)
クックさんは、ご自身で「調理酒オイル」というなんにでも合う調味料を考案されて、本も出されているんですよね!先日浜崎美保さんもご自宅で作るほど絶賛されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738399924-O5mECocgK8fBQJPv2NVRMqHW.png)
はい、そうなんです。簡単に作れて、炒め物、ハンバーグ、煮物、等々なんでも使える魔法の調味料です。それでも食べてみたいなー。
![](https://assets.st-note.com/img/1738399958-RFsoblABqEUHriIkwfWGQua9.png)
すごい調味料ですね、クックさんの本を読んで勉強します!
いよいよ次は、肉の王様サーロイン。
![](https://assets.st-note.com/img/1738400001-qD7yQUZTzkj51OKsCnh98FS4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738400015-7kx6NwOgLA8bFH1KE0zqUMiC.png)
さすが、美味しそうですね!頂きます!
![](https://assets.st-note.com/img/1738400049-zFqrHEPAcxsnW0mZV9eujLg5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738400065-ZNzWDKF1AQqmoVkR4yMdbXrB.png)
うん、美味しいです!滑らかな脂なので、すごくすっきりしてますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1738400091-CTpYDrNfROoMHFKyBJhGXWjg.png)
はい、このすっきりしたくどくない脂も、かつべ牛の特徴です。ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1738400134-HDipCOxdXkVz1r47RLGuUEMv.png)
これだけすっきりしていると、ワインというより焼酎や日本酒にも合うんじゃないかな。辛口の日本酒が合いそうです!
![](https://assets.st-note.com/img/1738400156-xUDICeLHwJAiyt1V76ZKRrh4.png)
ありがとうございます!クックさんは本日のお肉、どちらの方がお好きでしたか?
![](https://assets.st-note.com/img/1738400177-PaAg8kC6J5jxcE2ZMrYwQuFn.png)
僕としてはとうがらしが良かったですね!歯ごたえ、赤身、甘み、脂のバランスが取れていて、非常に良かったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1738400200-cUZfb0QHN3uAEgT4nLBVhpxa.png)
ご満足いただけてよかったです!是非今後、かつべ牛の魅力を伝えて頂けますと幸いです。
最後に、クックさんにとってかつべ牛とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1738400246-HiIhkO1Nfp284JT5jLERB9bo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1738400259-u2fXg5lm6ZWvbqkBMCJh4p8y.png)
「想像力広がるー!!」お肉でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1738400281-YiXIf4q3w2OmE7KDjyHuUF1M.png)
その心は!?
![](https://assets.st-note.com/img/1738400301-KTowq7H0xWXyYgB9R15MlSnA.png)
脂がしつこく無く、くどくないので色々な料理に合うお肉だと思いました。和牛というと洋食やステーキが最初に思い浮かびますが、かつべ牛は和食や他の料理方法でも使用できそうですね。またお酒も「牛肉には赤ワイン」という固定概念でなく、かつべ牛には日本酒や焼酎も合わせることができる牛肉だと思います。想像力、掻き立てられるお肉でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1738400325-8gvcNEpOK2tbURyw4LIFXD60.png)
うまくまとめて頂きました!クックさん、本日はありがとうございました!
次回ブログは、痛風ライターキンマサタカさんからのご紹介。東大出身のプロサックスプレーヤーであり、大衆酒場や美味しいお酒をこよなく愛するあの方が登場!
![](https://assets.st-note.com/img/1738400367-IO0KhL7cyWYZCTDQjaU1fxsg.jpg?width=1200)
DANCYUに執筆もされているグルメ中のグルメのあの人に、かつべ牛はどう評価されるのか!?
次回の記事もお楽しみに!!
▼インスタグラムで情報発信中!
![](https://assets.st-note.com/img/1738400436-mdNeUA5kpEvgKD7Jit8wVBn1.png)
クック井上さんプロフィール
料理芸人。趣味の料理が高じ、フードコーディネーター、ジュニア野菜ソムリエ、食育インストラクター、バーベキューインストラクターなどの料理関係の資格を取得。仲の良い芸人を集め『クック井上。料理会』という料理を振る舞うパーティーを定期的に開催している。「週刊女性」」(主婦と生活社)や、「はなまるマーケット」(TBSテレビ)などから“最強料理芸人”と名付けられている。
TWO ROOMS GRILLさん
青山を拠点に、東京のダイニングシーンをリードするインターナショナルなグリルレストラン&バー。
![](https://assets.st-note.com/img/1738400545-ymCzFncNfogX7Tds1vrJePa8.jpg?width=1200)
■ TWO ROOMS GRILL | BAR
東京都港区北青山3-11-7 AO5F
03-3498-0002