
前進していく歯
先日、歯の矯正が取れた。
8年もの間、装置を付けていたのだがそのうちの5年間は、歯医者へ行くのをサボっていた。
「このままじゃ一生行かないな」と思い、ついに歯の裏側に付いていた最後の装置を取ってもらうため腰を上げたのだった。
口の中の環境が変わり少し違和感があったけど、直に慣れてきた頃、新たな異変に出くわした。
徐々に前歯が出てきている...
怖くなってきた。
8年間はなんだったのか。費用の80万は水の泡だ。
調べてみると矯正を取った直後に歯が後戻りする現象は、よく発生するらしく「リテーナー」という歯の金型を取った装置を付けなければいけないようだった。
そういえば5年前にそんなもの歯医者からもらった気はするが、どこに行ったのかも不明だし、あったとしても5年間放置してたものを口の中に入れたくない。
それでも前歯は止まってくれない。そしてだんだんとサ行を発するのが難しくなってきた。
まるで自分が12時が近づくと魔法が解けていくシンデレラのように思えてきた。
はたまた呪いをかけられた野獣。
しかし運命の人にはまだ出会ってすらいない。魔法が先に解けて、前歯が出っぱっただけでエンディングを迎えていく完全なるバッドエンドである。
そもそもなぜ元の歯に戻る必要がある?
綺麗になったんだからそのままでいいじゃないか、それとも綺麗になる事を遺伝子が許さないほど自分は根本的ブスなのか。
だが芸人を目指してる自分にとって外見に特徴が出るというのは良いことなのかもしれない。お笑いBIG3の明石家さんまさんだって出っ歯だ。
さらばの森田さんが「歯の矯正をして出っ歯を治したい」と仰ってるのをテレビで見た時は『出っ歯が特徴的なのに治すなんて勿体ない』と笑っていたがいざ自分の身となると全く笑えない。
矯正を取る前より悩まされるとは思ってもみなかった。
さぁ、どうする?リテーナーをもう一度買うという手もあるが4万円もかけて自分の歯型を取るのはなんとも手痛い出費。
それともプロテクターから解放され本来の力を発揮し続ける前歯の成長を見守るのか。
さぁ、どうする?
カラオケでラップ歌いたいから治そう。