![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135157828/rectangle_large_type_2_668961bb626734aacd3d8b05d32fdf70.jpeg?width=1200)
Bartok
今日は私の大好きな作曲家の一人
バルトークの誕生日のようなので
彼に捧げて…
私の中では
シェーンベルクと並んで
近現代音楽の両雄のこの二人
勿論21世紀に生きる今から振り返れば
すでに歴史の一部になっていて
「現代曲」のカテゴリーには
もう落ちないんだけどね
それでも
今聞いてもなお
あれだけ斬新で
ロマンティシズムに満ちていて
尚且つ過去の遺産を完全に消化して
独自の世界を作り上げ
20世紀から加速した
コマーシャリズム
と
超消費社会の
資本主義が
クラシック音楽を
完全に支配してしまう前の世界の
私たちが持っている最後の
純粋な音楽
![](https://assets.st-note.com/img/1711431706066-NOP6IPFNXQ.jpg?width=1200)
勿論ね
その後も
今だって
クラシック音楽は
生き延びているけれど…
録音は雑音が多くて
聞きにくくて
しかも最後の方で途切れてしまっているけれど
その間から
かすかに聞こえてくる
本物の何かが
誰かに届けばいいね
リンクはショパンのノクターンの op27 no1.
私がよく覗く人のサイトも一緒に。