
サンタさん(聖ニコラウス)の日
今日、12月6日はサンタクロースのモデルになった聖ニコラウスの日です。
オーストリアへの旅ではこの日がウィーンに到着した日で、ベッドの上には聖ニコラウスと連れのクランプス(ナマハゲみたいな悪魔??)のチョコレートが置かれていました。この連れは国に寄って違うみたいです。
ドイツ、オーストリア、ベルギー、オランダなどでは、聖ニコラウス祭が盛んなのだとか。
この日に子供たちはプレゼントをもらうみたいですね。
私の私物。鳩を持ったサンタのオーナメント。
以前、web shopで販売してました。
サンタは北欧の人と思われてますが、聖ニコラウスは現在のトルコのミュラという町の司教なんですよね。
亡くなったあとミュラに葬られたのち、イタリアのバーリに移されたのだとか。
一時期、サンタさんの人形を輸入して販売していました。
割と大きめで、高さが25cmくらいか、もっとあったかな。
全部売れてしまって自分では持っていないのですが、写真を撮るのも楽しかったです。
以下、サンタギャラリー。
サンタはやっぱり北国のイメージがいい感じです(笑)。
いいなと思ったら応援しよう!
