2021年3月の記事一覧
J2第5節 FC町田ゼルビア戦 プレビュー
前節アウェイで愛媛に勝ち、開幕から4戦負けなしで3連勝とした甲府。
今節迎える相手はFC町田ゼルビア。
2019年にサイバーエージェントが経営に加わり、町田を取り巻く状況は一変した。
今年中には練習場とクラブハウスが完成する予定となっており、スタジアムの改修も終わる。
本格的にJ1を見据えるクラブとなった。
金銭面、環境面と追い抜かれてしまった状況だが、ピッチでの戦いでは負けられない。
1.対戦
J2第4節 愛媛FC戦 プレビュー
開幕から3戦負けなし、2連勝中で迎える第4節の相手は愛媛FC。
昨シーズンのアウェイ愛媛戦は、愛媛まで行きながらも当日に試合が延期された。
まずは無事に試合が行われることを願う。
愛媛とは以前から選手の行き来が多くあり、縁があるチーム。
現在のチームにも甲府には有田、野澤が愛媛から加入しており、愛媛には内田、横谷が甲府から加入している。
1.対戦成績
初対戦は2008年。
これまで17度の対
J2第3節 栃木SC戦 プレビュー
第3節の相手は栃木SC。
2試合続けて、緊急事態宣言下の地域での一戦とのことでアウェイ席の販売は無く観戦はできなかった。
個人的にはフクダ電子アリーナもNACK5スタジアムも好きなスタジアムであり、昨年に続き、行けなかったことは残念である。
このようなご時世では致し方ないことであり、Jリーグが開催されることに感謝し一刻も早くウイルスに左右されない世の中に戻ることを願い、お読みいただいている皆様の健
J2第2節 大宮アルディージャ戦 プレビュー
開幕戦では勝ちきれず、迎える第2節の相手は大宮アルディージャ。
残念ながら今節もアウェイ席の販売が無いということで見に行くことはできない。
ホーム開幕まで後少しの辛抱となるが、1つ勝ってホームに戻ってきたい。
1.対戦成績上記は通算の対戦成績でリーグ戦での対戦成績は、甲府から見て14勝8分22敗。
アウェイでは8勝3分11敗となっている。
直近10試合の戦績は以下の通りである。
昨年は甲府が2