
Z34ニスモのラップタイマー:リハビリ出社と午後の休息
デモカースイフト販売中!
タービン交換車両を手に入れよう!
私の考えは少数派かもしれないが「ありがとうございます」や「お願いします」と言われると、ちょっとだけモヤッとすることがある。感謝やお願いが嫌なわけじゃなく、その後に「どういたしまして」や「いえいえ」と返す流れが面倒に感じるのだ。「無言で心の中で感謝を伝え合う文化が流行ったら楽なのになぁ」と思う。
とはいえ、この記事を読んで「お礼を言わない方がいいのかな?」なんて気を使わなくて大丈夫なのだが、それでも、もし少しでも理解してくれる人がいたら、ひそかに嬉しい。
今日は定休日だったが、いつもの時間に起き、淡々とルーティンをこなした。そのままインフルエンザ明けのリハビリを兼ねて少し出社することにした。社内では、ほとんどの仕事が他の従業員の協力によって完成の目処がついており、残るは最終確認と請求処理だけだった。とはいえ、Z34ニスモの作業は例外で、度重なるオーナーとの打ち合わせや中途半端に進んでいた作業の続きが必要だったため、自分で対応することにした。
今日は、ラップタイマーの固定作業を進めた。内張を加工し、カラーやボルト類を買い出しながら、徐々に形を整えていく。完成が見えてきたところで作業を切り上げ、帰宅することにした。まだ若干のダルさや咳が残っているため、午後は家で静かに過ごすことにした。


帰宅後は、YouTubeで溜まっていた動画を見たり、本を読んだりして、連休最後の時間を穏やかに使った。こうした時間は決して嫌いではないが、心から楽しんでいるわけでもない。ただ一つの区切りとして受け止め、明日からは仕事に完全復帰するつもりだ。今年も残り少なくなってきた。年末に向けて、一気に追い込んでいこうと思う。
