![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103736047/rectangle_large_type_2_4932f0bc0f71b72ff9d6c0301bd3b801.jpeg?width=1200)
沖縄は観葉植物パラダイスだった
こんにちは。
苔テラリウム・観葉植物の専門店 vesmir の くら と申します。オンラインでテラリウムと苔玉を販売しています。ぜひのぞいてみてくださいね。
今回は沖縄で出会ったたくさんの植物たち。
![](https://assets.st-note.com/img/1680144189768-jG4K9bOBR2.jpg?width=1200)
園芸店で扱ってた鉢ものは赤ちゃん(苗)だったんだ!?と知りました。
地植えで暖かければここまで大きくなるんだ
![](https://assets.st-note.com/img/1680144674269-O40BnqvndP.jpg?width=1200)
モンスター級にでかい観葉植物たち。
道路脇の木がガジュマルという。。
![](https://assets.st-note.com/img/1680145121773-Up3fLOWwvI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680145122393-UtDYw4Wk85.jpg?width=1200)
関東では気温の関係上、地植えは難しく
冬は取り込まないと枯れてしまいます
場所が変われば植物も変わる
日本だけど日本じゃないみたいです。
逆に暑さに弱い植物は見当たりません。
植物のこと前よりもっと知っているから
沖縄旅行は感動がひと味違いました。
沖縄は初めてですが
観葉植物が好きな人は
沖縄旅行が人一倍楽しめると思います
![](https://assets.st-note.com/img/1680146262032-L0ccALFshR.jpg?width=1200)
園芸店で扱ってた植物がワイルドにそこらじゅうに生えていて、道端でよく立ち止まって観察&撮影。
![](https://assets.st-note.com/img/1680146304711-uojiwc8Wjb.jpg?width=1200)
3月でもう暑かった。。