
クベットシリーズが生まれるまで
今年に入って、イヤーカフも作り始め、広がりと深みをどんどん与えてくれているキューブシリーズ。
HP内ではイタリア語、クベットというシリーズ名で展開されていますが、VersiColori の人気商品です。
今日はこちらが誕生した時のことをちょっと思い出してみようと思います。
こちらは長女出産後の、仕事復帰前(今から約14年前)に最初の作品としての形になりました。
と言っても、こちらの基本になる立方体を、重量感のあるチェーンに通しただけの、何も考えていないしろものでした。
この、立方体初めは長年勤めたジュエリーブランドIDRUS で、師匠のアレッサンドロに練習として作らされました。
何個も、何個も。そして一辺が円柱タイプも・・・
中々「これで良し」がでないまま、うやむやにこの練習は終わりました。
友人のお誕生日に手作りの作品をプレゼントするのが、当時の私の恒例でした。
「これ、使えるかな?」
と考えていると、主人が
「うん、面白そうだよ。立方体。いい、いい!!」と。
実際、それを言われるまでは、自分のスタイルとは異なるので、作品として何かにしようとは、思ってもいませんでした。
まあ、やってみようか!と
その後、もっと小さいこちらを作り、
最初の物との組み合わせで、ショートペンダントが誕生。
もっと大ぶりな物もできないかなぁ?と、次にこちらを作り、最初の二つと組み合わせ、色があった方が面白い!
ということで、そこに、球体の半貴石を入れることに、そしてロングペンダントの誕生。
このペンダントはチェーンを通す位置を変えると、2WAY、3WAYと色々楽しめる優れものです。
その他、これらの立方体を組み合わせ、下のようなピアスもできました。
ロングピアス。
ショートピアス、レッドコーラル、ターコイズ。
頭の中で組み立てたパズルが、目の前でも形になっていくのは、かなり高揚するものです。
嬉しくなって、どんどん作り、そしてVersiColori の売れっ子となりました!
そして、コロナ禍の今年に入って、イヤーカフも誕生しました。
こちらも、
「今流行りのイヤーカフとかもあれば良いのだけどなぁ。」
というお客様の一言から試行錯誤の上にたどり着きました。
周囲の一言がどれほど貴重であり、そして聞く耳を持つ柔軟性の大切さ、
そんなことを改めて、考えました。
インスピレーションを与えてくれる皆さん、ありがとう!!
そして、今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました!
🌸お知らせ🌸
ただいまフィレンツェで制作した以下のイヤーカフと、ピアス兼イヤーカフを、
特別価格+送料無料にて、ご提供中でしたが、お陰様でそれぞれがあと一点ずつで受注終了となります。
ご興味のおありの方は、お早めにInstagramの記事、ブログ記事のコメント、メッセージにてお問合せ下さい。