
モバマス・スクフェス・ハニプレ感想まとめ
こんばんはです🙇♀️
今回は3月30日にサービス終了するモバマスと、3月31日にサービス終了するスクフェスとハニプレの思い出語りをしようと思います。
サムネは今回のために描きました。
時間かかりそうと思って顔だけにしましたが、それでも2時間かけてます🫠
最近鼻とか髪辺りの薄いハイライトがお気に入りです🥺

モバマスの思い出
【重要なお知らせ】
— アイドルマスター シンデレラガールズ公式 (@imascg_chihiro) August 8, 2022
いつも「アイドルマスター シンデレラガールズ」をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に残念ながら2023年3月30日(木)をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
詳細につきましてはゲーム内お知らせをご確認ください。#imascg_chihiro #デレマス
一瞬だけやっていましたが、ポチポチゲーでそこまで面白いと感じなかったのですぐやめてしまいました。


手持ちの中だと、みくにゃんが推し🐈💕
個人的には、昨年サ終したポプマスみたいに、アイドル集合!って感じの新しいアプリが出たら嬉しいです。
デレステとかSideMとかもやりたいけど、容量問題で今ミリシタしかできてない💦
スクフェスの思い出
ゲーム内のお知らせ及び公式サイト内にて、サービス終了に関するお知らせを掲載いたしました。
— ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!(スクフェス2) 公式 (@lovelive_SIF) January 31, 2023
詳細はゲーム内のお知らせ及び公式サイトをご覧ください。https://t.co/S8XV1z3X6n#lovelive #スクフェス
サ終するってお知らせをみたときに、ずっとスクスタの方だと思ってました💦
思い出を振り返るためにスクショを探したのですが、あまり見つかりませんでした😅
ツイートを見てる感じだと、1回データが消えてるっぽい…? 恐らく引き継ぎしてなかったんだと思います🤔
それでもプロフィールの写真は撮ってました。
2020年2月20日、約3年前のスクショです。
ツイートの時系列的にこれは新しい方のアカウント、たぶん。

わざわざスクショを撮ったということはこれ以降やってない説もあります🤔
こんなツイートも見つけたので、容量減らすためにどこかで消したんだと思います🥲
タガタメとFGOのための容量がなかったから、しばらくやらんかなってアプリをいろいろ消したけど、シャニマスは絵が可愛すぎて消せなくて、ラブライブかスクスタどっちか消そうと思ったけど迷って消せなかった😇
— ヴェリ😪 (@verita0312) November 15, 2019
プロフィールからもわかるように、タンバリンみたいな音ゲーが全然できなくてNormalがやっとでした…。
推しはことりちゃん! にこちゃんと真姫ちゃんも好きです💕
ラブライブのゲームをやっているときに、好きな曲が2曲できたので、その話をしようと思います!
告白日和、です!
ことりちゃんの曲だと思ってやってみたら、乙女心が可愛くて好きになった曲。
花陽ちゃんも可愛いよね☺️
タイトルや歌詞から青春というか、未熟なりに頑張っている感じが伝わってきて好き。
soldier game
イントロのギターみたいなやつが流れた後に一気に雰囲気が変わる感じが好き。
あのギターの技?の名前ありそうだけど、なんて言うんだろうね…。
gameって言ってるから遊びかと思いきや、soldierって単語から本気の気持ちが伝わってくるのがいいなってずっと思ってる。
初期がいちばん好きなので、世代交代した辺りからはあまりやってない(というか初期もそこまで詳しくない)のですが、機会があればラブライブにも触れたいですね…。
やりたいゲームが多すぎる…。
ハニプレの思い出
【大切なご報告と2月のイベントについて】
— 【ハニプレ】好評配信中!|HoneyWorks公式リズムゲーム┗|∵|┓ (@HoneyWorks_Game) January 31, 2023
いつも #ハニプレ をお楽しみいただきありがとうございます。
皆様へ大切なご報告と、2023年2月イベントに関しましてお手紙にまとめましたので、ご一読いただけますと幸いです。
引き続きハニプレをよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/CQfrcQmpp4
とにかくHoneyWorksは青春なんよ……。
アプリが出ると知ったとき、楽しみだったのを覚えています。
実際アプリがリリースされた2020年11月18日からやっていました。

しかし、ログインする度に本が数ページ読めるくらいの長いダウンロードがあって、それが苦痛すぎてやめてしまいました🥲
音ゲー(ノーツとか)も最初は全然反応しなくて大変な部分がありましたが、だいぶ慣れましたね。
配布石の多さや、メイン層が学生で集金がしづらかったのもあると思いますが、個人的にはこのダウンロードの長さでユーザーが離れたのも原因の一部なんじゃないかと思ったりしています。
でも、曲は分かれてるけど、フルでできるのはすごかったし、イラストは最高だし、ファン集めとか絵集めるやつ(ハニーライトだっけ…?)は楽しくて好きだったので、今回の3つのゲームの中だといちばんやりこんだと思います💪

プロフィールの写真が始めて3ヶ月くらいのこれしか見つかりませんでした😇
スクショを漁っているとファン数250万人があるので少なくともそこまではやっています。

ハニプレの思い出の中で最も印象的なのは、リア友とゲーム内でフレンドになったことです。
その友達との距離が近くなった気がして嬉しかった記憶があります(⸝⸝⸝˘꒳˘)
スタンプとかギフトとか送りあっていました🎁
もうハニプレやってないので、全然連絡取ってないですが、またHoneyWorksがきっかけで仲良くなれたらいいなと思っています(*ˊ꒳ˋ*)
最後に、ハニプレの収録曲(HoneyWorks)の思い出深い曲を5曲紹介してまとめようと思います。(本当は3曲のつもりだったけど収まらなかった…)
ヤキモチの答え
投稿が10年前ってまじ……?
学生時代よく聴いていました🥺
ゲーム内でもperfect full combo(他のゲームでいうAP)ができた数少ない曲のひとつです。
学生時代の上手くいかないむしゃくしゃした感じとか心がキラキラした感じが青春だな!!って思います。
最後に結果がわからないのがストーリーとして味があっていいですよね。
初期メンではあかりともちたのペアがいちばん好きです。
あとこの曲を聞くと、思い出すものがあるのですが、その話をすると長くなるので割愛します。
告白ライバル宣言
GUMIの声がいい。
恋雪くんが好きなので入れました。
報われるものばかりじゃないのがリアルでいいですよね。
アイのシナリオ
この曲はまじっく快斗1412という土曜の夕方にやっていたアニメで印象的だったので選びました。キッド好きなので😌
土曜の夕方にやっていたアニメでいうと、他には宇宙兄弟とバクマンが思い出深いです。
両方ストーリーはほとんど覚えていない(というか全部見たわけでもない)のですが、幼少期が思い出される作品です。
ロメオ
LIP×LIPの原点にして頂点だと思う。
イラストが好き。
最近声優さんの関係で愛蔵が推しなのでは?と思い始めている。
他にも髪の色とか目の色とか好きになる要素みたいなの(属性?)がありますよね🤔
ラズベリーモンスター
ハニプレから知った曲なので、最後に紹介したかった。
HoneyWorksは恋愛の曲が多いですが、かっこいい曲が新鮮で好きになりました。こういう曲の方が好きかもしれない。
歌詞の中だと「攻撃は最大の防御なのに誰もが逃げてる」が好きですね。映像は最後の部分が好きです。
正直5曲に収めるのも大変でした。
テレカクシ思春期、世界は恋に落ちている、スキキライとかは甲乙つけがたかったです。
(他にもいい曲たくさんあるよ!)
まとめ
スクフェスとハニプレが同時にサ終すると知ったときは本当に驚きました…。
私がやってたゲームのサ終をふたつ見かけてちょっと情緒が狂った
— ヴェリ😪 (@verita0312) January 31, 2023
しかも終わる日同じだし
スクフェスは2があるみたいだけど
どれも最近はやっていなかったものですが、思い出は今まで書いてきたようにしっかりあります。
書いているときに、ゲームやっていた当時の記憶が蘇ってきて懐かしい気持ちになりました🥲
特にHoneyWorksは、学生時代の記憶まで蘇ってきました🥹
ゲームって今を楽しむだけじゃなくて、振り返ったときにもいろんな気持ちが溢れてくるのがいいなと、今回のnoteを書いていて思いました。ゲームっていいですね☺️
振り返ったときに懐かしい気持ち、楽しい気持ちになれるように、これからもnote頑張っていきたいです(`・ω・´)フンスッ!
それでは、そろそろ長くなったので終わります。
ここまで読んでいただきありがとうございました🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
