【嗚呼、人生 vol.118】デイライト・セービング
ビクトリア州では、10月2日の午前2時に時間が1時間進み、夏時間になりました。これはdaylight saving timeと呼ばれていて、明るい時間を長くするために用いられている制度です。
州によって実施される期間が違うらしいのですが、通常は10月の第1日曜日から翌年4月の第1日曜日までだそうです。
私の周りのオーストラリアの人は、この制度が好きな人が多いです。理由は単純。明るい時間が長くなるから。やっぱり明るい時間が長くなるのはいいですよね。最初の週は新しい時間に体を慣らすのが大変だけれど。笑
オーストラリアの夏、全力で楽しみたいと思います!!