【嗚呼、人生 vol.197】あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
2022年を漢字で表すとしたら「恵」。
人にも機会にも恵まれた1年でした。
大学を卒業してから縁あって7年ぶりにオーストラリアに戻ってくることができ、そこでたくさんの素晴らしい方々にお世話になりました。
病気になって何もできなくなってしまった2年前の自分と、今の自分とが同一人物だとは、にわかには信じられないくらい回復し、元気になりました。
こんなふうに病気になる前のように、というより病気になる前以上に元気になれたのは、日々私を支えてくれる家族やパートナーや友だちや同僚がいるからだと思い、感謝の気持ちでいっぱいになります。
2022年は、たくさんの人々からたくさんのものをいただきました。それは、目に見えるものであったり、何にも変えられない経験や思い出など多岐にわたります。
2023年は、今度は自分があげる側になれるようになりたいと思います。
また、日本とオーストラリアについて、もっと学びを深めたいと思います。
2022年はnoteをたくさん更新できた1年でもありました。
さらに「みんなのフォトギャラリー」に投稿した写真を400回も使っていただけました。
2023年もたくさん書き、たくさん写真を撮り、みなさんに共有したいと思います。
改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。