![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65514199/rectangle_large_type_2_0d3e493eb29b5c0e97e6e4ce821bfc66.jpg?width=1200)
モラハラ夫を求めていたのは、癒されない○○にあった!
彼に大切にされない、冷たくされる。
モラハラに会う……。
これらが一度のみならず、
二度、三度と繰り返す場合は?
運が悪かった!
そんな言葉では済まされないですよね(;_;)
そこには、インナーチャイルドが大きく関わっているのでしょう。
(否、かかわっています!と言いたい!!)
幼い頃に抑え込まれたマイナス感情が、
今でも時々現れて、行動に影響を与え続けます。
パートナーを選ぶときも、
インナーチャイルドが選んでいることがあるのです。
インナーチャイルドが、
幼い頃に得られなかった(もしくは得られなかったと思っている)
ご両親からの愛をパートナーに求めているかもしれません。
または、
ご両親と同じように、
自分を扱う人を無意識に選んでいる可能性もあります。
↑頭では、嫌だと思っていることでもインナーチャイルドは選んでしまうのです……。
でも、ご本人がそのことに気づかない限り、
本当に幸せになることなんて出来ないのです。
世の中には、
傷つけあいながら一緒にいるパートナーがいますね……。
実は、かつてのわたしも同じような経験がありました(^^;;
前の夫が、モラハラ夫だったのです……。
(あ、父がモラハラだったわけではないですよ。)
ほんと、世界がひっくり返るほどの驚きでした。
同じ恋愛パターンを繰り返していませんか?
自分を大切にしてくれない人と離れられなくないですか?
もしかしたら、
あなたの中にいるインナーチャイルドが、
愛を求め続けているのかもしれませんよ!
この後も素敵な時間をお過ごしくださいね╰(*´︶`*)╯♡
いいなと思ったら応援しよう!
![ヴィーナスチェンジセラピストかずえ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30067618/profile_dbc40c7a2f22abff6d20f4da466d14ce.jpg?width=600&crop=1:1,smart)