
【よくある質問】入社研修ってどんなことしてるの?
こんにちは!ゆずりは採用担当の安井です。
前回、理念合宿についてご紹介しましたが、今回はゆずりはの入社研修の一部をご紹介します♪
説明会での質疑応答でも研修内容についてよく聞かれますので、ぜひ気になる方はチェックしてみてください。
ゆずりはの座学研修の1日にお邪魔しました!
理念合宿後ということもあり、同期同士とても仲良くなっていて、和やかな雰囲気で研修スタート。
最初は恒例の昨日良かったことを3つシェアしたり、前回の研修の振り返りを行いました。
私は前回の研修は参加していなかったのですが、振り返りの様子を見ただけで、『研修内容を自分の知識として身についているな』、『きっとおうちでも復習したんだな』と分かるほどでした!素晴らしい!!
その後は、挨拶や身だしなみなどのビジネスマナーやゆずりはの理念について、ゆずりはで大切にしていることなどを学びました。
例えば、【ASEMO】
ASEMOとは、ゆずりはがご利用者様と接する際に大切していることで、それぞれ頭文字からとった言葉です。
A・・あいづち
S・・尊敬
E・・笑顔
M・・目線
O・・大きな声
このように事前に座学研修で学び、後日施設での研修で実践をしていきながら、より理解を深めてもらっています。
入社して1か月経ちましたが、現在は座学研修を終えて施設で研修中です。
ゆずりはの研修は約2~3か月。研修中はトレーナーや先輩社員がしっかりとついていますので、困ったらすぐに質問ができる環境です。
これからの新入社員の方の活躍もとても楽しみです♪
・介護予防に興味ある方
・高齢者の方の健康をサポートする仕事をしたい方
・人の幸せを自分のことのように喜べる方
ぜひエントリーをお待ちしています!
またゆずりは採用公式インスタグラム始めました!
ぜひこちらもチェックしてみてください♬