見出し画像

ヒロアカURはぷよぷよである

真理に気が付きました。
ヒロアカURはぷよぷよです。
より具体的に言うと、即死をなくしてゲームスピードを大きく下げた3Dチーム戦バトロワぷよぷよです。

では、何故ぷよぷよなのか語っていきます。

1,攻撃し始めるタイミングが重要
ぷよぷよは攻撃すると有利になるタイミングが0.5秒くらいあって、それ以外は不利になるとか定期的にあります。
そのくらい攻めるタイミングが重要です。

ヒロアカURも同じです。
俗に言う漁夫の時はその要素が大きいです。
漁夫とは、相手チーム同士が戦っている時、それっぽいタイミングで攻撃して楽して戦闘に勝つことです。
いい感じにお互いの戦力が削れたタイミングで攻める必要があります。
片方のチームが倒れた瞬間が良いときもあるし、両方が削れたタイミングが良いときもあります。

2,凝視が重要
ぷよぷよには凝視というテクニックがあります。
対戦相手の盤面を見て、相手の状況を理解することです。
それによって攻め方を変えて、自分が有利な状況を目指していきます。
前の項目も攻めるタイミングもこれがないと判断出来ません。

ヒロアカURも周囲の状況を把握することが非常に重要です。
敵がどの辺にいる・いたという情報から戦闘する・避けるという判断やその周辺の物資の有無はある程度把握することが出来ます。
もちろん、自分のチームの体力・キャラの育成度の把握も重要です。

高所を取ったほうが良いというのはこの辺も関係しています。

3,テンポが重要
ぷよぷよでは、相手に軽い攻撃が入った時に相手が立て直す前に攻めたり、相手が立て直す時間を使って攻める準備をする(連鎖を伸ばす)のが大切です。

ヒロアカURでも、相手のHPが減った時に回復する隙を与えずにそのまま追い詰めて倒すのが大切です。
また、相手が引いたのを確認して、あえて追わずに自分が立て直して、次の戦闘に備える判断も必要です。

4,音が重要
ぷよぷよは、常に凝視出来るわけではないため、音で相手の攻撃を判断することがあります。
また、相手が自分の手を止めて、攻める機会を伺っていることもあるため、それを音で判断することがあります。

ヒロアカURでも音は重要な要素です。
360度全てを自分の目で把握することが出来ないため、足音によって見えない部分の情報を補います。

また、このゲームの耐久値はシールド+HPとなっていて、攻撃をもらうと先にシールドから減ることになっています。
そして、シールドが0になった時にガラスが割れるような音が鳴るため、相手のHPが大きく減っていてチャンスだという判断をすることが出来ます。


というわけでヒロアカはぷよぷよです。
元々ぷよぷよをいっぱいやってたので、ぷよぷよ的な感性を思い出しながらキャラコンがんばります。

あと、バトロワゲーだからめちゃくちゃゲームが進めばMtGの協調ドラフトや麻雀のほかの人との点数差がどーのこーの要素が若干出てくると思うけど、そこまでバトロワゲーで全員が共通の認識として進むのかは謎。

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!