見出し画像

Smile Now Cry Later①

自分はTEAM-UGOU以外にSmiRing Projectと言う団体に関わっています。
今回は、SmiRing Projectの紹介をしていこうかなと思います。

団体概要

2020年に新型コロナウイルスの流行により様々な社会的活動が停止せざるを得ない状況になりました。認知症啓発イベントである、RUN伴2020も全国で中止となりまして。

そんな中、RUN伴江戸川区とRUN伴江東区のメンバーが「コロナ禍でも何かやろうぜ!」と立ち上がり、2020年4月に結成となりました。

元々はRUN伴2021の開催までの繋ぎの団体の予定でしたが、2021年もRUN伴は開催出来ず。そのまま活動を続け、2022年はこのSmiRing ProjectのメンバーでRUN伴江東・江戸川を開催しました。今後も江戸川区・江東区で活動していく予定です。

SmiRing Projectロゴ

因みに「SmiRingって誤字じゃね?」って言われる事がありますが、SmileとRingを合わせた造語なんです。「笑顔の輪を繋げよう」というコンセプトに合わせた名前なんですが…決して英語が出来ない訳じゃないですよ?読み方はスミリングじゃなくてスマイリングですよ?

構成メンバー

RUN伴江戸川とRUN伴江東のメンバーで結成されています。因みにメンバーの本業は、地域包括支援センターの職員や、病院の相談員等、福祉・医療の専門職がメインです。

2020年活動開始時の告知ポスター

仕事以外で「地域で何かしたい」と思い、行動出来る人って意外と少なくて。それがコロナ禍なら尚更です。自身の生活だって大変な中で集まったメンバーなので結束力は高いかと。

中々新規メンバーが増えないのと、コロナが落ち着き始め本業が皆忙しくなってきた為、中々動けないのが悩みですね。求む、新規メンバー!興味ある人連絡待ってます(笑)

活動目的

認知症の有無や医療・福祉従事者等の立場に関わらず、希望する誰もが参加でき楽しい経験を通して、認知症の啓発やケアの向上に結び付けられることを目的に活動しています。

RUN伴から始まった団体なんで認知症に関する活動が多いですね。認知症の事を知ってもらう啓発活動や、ケアに関する講演会等が多いですね。そして、参加した人達が自分達の街を如何して行きたいのか・何が必要なのかを考える。やりっぱなしで満足したくないんでね。

そこら辺はTEAM-UGOUのCommunity Conferenceに通じるものがあるかと。

活動やイベントは不定期開催ですが、3年以上やってるので、今迄結構色々やっています。
具体的なイベントの話は長くなるので次回に。

また逢いましょう。

いいなと思ったら応援しよう!